検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

消しゴムはんこ。で年賀状 十二支と猫とえんぎもの    

著者名 津久井 智子/著
出版者 大和書房
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012889303736/ツ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213121005736/ツ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 藤野6213134262736/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
736 736
ゴム版画 年賀状

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001427805
書誌種別 図書
書名 消しゴムはんこ。で年賀状 十二支と猫とえんぎもの    
書名ヨミ ケシゴム ハンコ デ ネンガジョウ 
著者名 津久井 智子/著
著者名ヨミ ツクイ トモコ
出版者 大和書房
出版年月 2019.11
ページ数 190p
大きさ 21cm
分類記号 736
分類記号 736
ISBN 4-479-92136-3
内容紹介 今こそ、手作りで届けよう! 年賀状に役立つ消しゴムはんこ作りを紹介。必要な道具やインク選びを説明し、彫り方をプロセス写真で解説。十二支と猫のえんぎものの297図案を収録する。
著者紹介 埼玉県出身。消しゴムはんこ作家。商品デザインや壁画などを手がけるほか、国内外で作品展を開催。著書に「消しゴムはんこ。はじめまして」など。
件名 ゴム版画、年賀状
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ようこそ消しゴムはんこ。ワールドへ。毎年、年賀状が待ち遠しくなります。2032年までずっと使える297図案。幸せを願う、ご挨拶。手のひらサイズのはんこアート!
(他の紹介)目次 津久井流消しゴムはんこ。
小さいはんこでかわいく
大きいはんこで迫力満点
おしゃれな干支はんこ
わびさび和の干支はんこ
えんぎものと干支の組み合わせはんこ
えんぎをかつぐ開運はんこ
十二支に入れなかった猫も
文字の図案ばっかり
(他の紹介)著者紹介 津久井 智子
 消しゴムはんこ作家。埼玉県出身。15歳から消しゴムはんこを作り始め、2003年から「はんこや象夏堂」の屋号で、インターネットやイベントでオーダーメイドのはんこ受注制作を開始。2005年、初の著書『消しゴムはんこ。』(主婦の友社)を出版後、はんこ作家として本格的な活動を開始する。多数のメディアにも登場。イベントやワークショップなどを通して、はんこの作り方や活用法を広く紹介、消しゴムはんこの伝道師として活動する。商品デザインや壁画などを手がけるほか、国内外での作品展を開催。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。