山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

竈河岸   文春文庫  

著者名 宇江佐 真理/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180814949913.6/ウエ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013321555913.6/ウエ/15図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013161206913.6/ウエ/15文庫219一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5013056998913.6/ウエ/15文庫27一般図書一般貸出貸出中  ×
5 9013250346913.6/ウエ/文庫236一般図書一般貸出在庫  
6 東区民3112720218913/ウ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
7 白石区民4113302543913/ウ/15文庫一般図書一般貸出在庫  
8 南区民6113220302913/ウ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
9 西区民7113267780913/ウ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
10 旭山公園通1213120189913/ウ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 ふしこ3213196953913/ウ/15文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
12 白石東4212003877913/ウ/文庫一般図書一般貸出在庫  
13 北白石4413220916913/ウ/常設展示1一般図書一般貸出在庫  
14 厚別南8313189501913/ウ/文庫一般図書一般貸出在庫  
15 藤野6213197681913/ウ/15文庫一般図書一般貸出在庫  
16 はっさむ7313083367913/ウ/文庫一般図書一般貸出在庫  
17 はちけん7410337351913/ウ/15文庫一般図書一般貸出在庫  
18 新発寒9213133243913/ウ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大崎 梢 加納 朋子 近藤 史恵 篠田 真由美 柴田 よしき 永嶋 恵美 新津 きよみ 福田 和代 松尾 由…
2019
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001694921
書誌種別 図書
書名 生物を分けると世界が分かる 分類すると見えてくる、生物進化と地球の変遷  ブルーバックス  
書名ヨミ セイブツ オ ワケルト セカイ ガ ワカル 
著者名 岡西 政典/著
著者名ヨミ オカニシ マサノリ
出版者 講談社
出版年月 2022.7
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 461
分類記号 461
ISBN 4-06-528818-4
内容紹介 すべての生物学の基礎ともいえる分類学。テヅルモヅルという奇妙な動物を専門とする分類学者が、分類学の成り立ちから近年の動向まで、自身の体験も踏まえながら詳細に解説する。
著者紹介 1983年高知県生まれ。東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻博士課程修了。広島修道大学人間環境学部助教。著書に「新種の発見」など。日本動物学会論文賞など受賞。
件名 生物分類学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誰しも、自分だけの隠しごとを心の奥底に秘めているもの―。実力と人気を兼ね備えた11人の女性作家たちがSNS上で語り合い、「隠す」をテーマに挑んだエンターテインメントの傑作!多彩な物語全てに、共通の“なにか”が隠されています。(答え掲載の「あとがき」は、最後にお読みください)これが、本物の短編小説集。
(他の紹介)著者紹介 大崎 梢
 東京都生まれ。2006年『配達あかずきん』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加納 朋子
 福岡県生まれ。1992年『ななつのこ』で第3回鮎川哲也賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 史恵
 大阪府生まれ。1993年『凍える島』で第4回鮎川哲也賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠田 真由美
 東京都生まれ。1992年『琥珀の城の殺人』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 よしき
 東京都生まれ。1995年『RIKO 女神の永遠』で第15回横溝正史賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永嶋 恵美
 福岡県生まれ。2000年『せん−さく』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新津 きよみ
 長野県生まれ。1988年『両面テープのお嬢さん』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 和代
 兵庫県生まれ。2007年『ヴィズ・ゼロ』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 由美
 石川県生まれ。1989年『異次元カフェテラス』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松村 比呂美
 福岡県生まれ。2005年『女たちの殺意』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
光原 百合
 広島県生まれ。1998年『時計を忘れて森へいこう』で小説デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。