山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

試練にたつ日本国憲法     

著者名 杉原 泰雄/著
出版者 勁草書房
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119891588323.1/ス/1階図書室39A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
594.7 594.7
袋物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001048452
書誌種別 図書
書名 試練にたつ日本国憲法     
書名ヨミ シレン ニ タツ ニホンコク ケンポウ 
著者名 杉原 泰雄/著
著者名ヨミ スギハラ ヤスオ
出版者 勁草書房
出版年月 2016.4
ページ数 11,203p
大きさ 20cm
分類記号 323.14
分類記号 323.14
ISBN 4-326-45105-0
内容紹介 資本主義体制から地方自治、公教育、立憲主義と憲法の結びつきや、条文の思想的・歴史的背景、他国と比較したときの日本国憲法の特徴まで、憲法の基礎知識を総合的に解説する。
著者紹介 1930年静岡県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学名誉教授、駿河台大学名誉教授。著書に「憲法と公教育」「憲法と資本主義の現在」など。
件名 憲法-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 この本には、はぎれで作る、個性豊かな54種類、全68点のポーチたちが勢ぞろい。使いやすさや収納性、ハンドメイドならではのかわいいデザインを詰め込んで、「こんなポーチがあったらうれしい」そんなポーチを集めています。知りたいポイントが写真でわかる、プロセスレッスンが充実。さらに写真で分かりにくいところは、WEBで公開しているミニ動画でご覧いただけます。お気に入りのポーチを見つけたら、ぜひ好きな布で作ってみて下さい。きっと、作る時はもちろん、使う時もウキウキワクワク楽しくなるはずです。
(他の紹介)目次 1 知りたい技法がいっぱい!基本のポーチ(台形ポーチ
ペンケース
外づけのファスナーのポーチ ほか)
2 こんなポーチが欲しかった!機能的なポーチ(アメちゃんポーチ
ティッシュが3つ入るティッシュケース
ポケットつきティッシュケース ほか)
3 色・形・素材を楽しみながら作る、ユニークなポーチ(ボストンバッグ型のポーチ
ころんとポーチ
コーヒーカップ型ポーチ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。