検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代の差別と人権 ともに生きる社会をめざして    

著者名 山田 光二/編   内山 一雄/編
出版者 明石書店
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111901260361.8/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
594.3 594.3
編物 袋物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000754905
書誌種別 図書
書名 現代の差別と人権 ともに生きる社会をめざして    
書名ヨミ ゲンダイ ノ サベツ ト ジンケン 
著者名 山田 光二/編
著者名ヨミ ヤマダ ミツジ
著者名 内山 一雄/編
著者名ヨミ ウチヤマ カズオ
出版者 明石書店
出版年月 1993.3
ページ数 420p
大きさ 20cm
分類記号 361.8
分類記号 361.8
ISBN 4-7503-0493-X
件名 社会的差別、人権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 海外で大人気のモザイク編み。モザイク編みとは、1段ごとに交互に配色を替えながら前々段に長編みをかぶせて編む編み方のことです。編み込みのように1目1目色を替えなくても編み込み風のモザイク模様になる点が特徴になります。一見、複雑そうな柄に見えても、技法はとってもシンプルなので一度コツを掴んでしまえば、初心者の方でもすいすい編めます。今回は、そんなモザイク編みに絞った作品を28点ご紹介します。様々なフォルムのバッグから、帽子やヘアバンドなどのファッションこもの、クッション、フロアマット、バスケットなどのインテリアこものに至るまで幅広く展開しました。夏にぴったりのモザイク模様。楽しく編んで、この夏のアイテムとして大活躍させて下さい。
(他の紹介)目次 巾着ポーチ&バッグ
がま口バッグ
がま口ポーチ
ブランケット
フロアマット
ランチョンマット&コースター
帽子
マルシェバッグ
ファスナーポーチ&マルチケース
ヘアバンド〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。