蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513701218 | 913.6/コバ/ | 図書室 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似新川 | 2213061365 | 913/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
星置 | 9311928916 | 913/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001351640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
救いの森 |
書名ヨミ |
スクイ ノ モリ |
著者名 |
小林 由香/[著]
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ユカ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7584-1332-9 |
内容紹介 |
子どもがいじめや虐待、誘拐など命の危険を感じた時に起動させると、児童救命士がかけつける「ライフバンド」。その検査のため、新米児童救命士の長谷川は小学校に出向くが、そこでわざと警告音を鳴らす少年と出会い…。 |
著者紹介 |
1976年長野県生まれ。「ジャッジメント」で第33回小説推理新人賞を受賞。他の著書に「罪人が祈るとき」がある。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
この一冊で合格できる!合格への作戦に基づいた編集!試験によく出る問題を徹底解説! |
(他の紹介)目次 |
第1編 危険物に関する法令(危険物と指定数量 製造所等の区分 製造所等の各種手続き ほか) 第2編 基礎的な物理学及び基礎的な化学(物理に関する知識 化学に関する知識 燃焼に関する知識 ほか) 第3編 危険物の性質、並びにその火災予防、及び消火の方法(第1類の危険物 第2類の危険物 第3類の危険物 ほか) 第4編 模擬テスト |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 政孝 学生時代より、専門知識を得る手段として資格の取得に努め、その後、ビルトータルメンテの(株)大和にて電気主任技術者としての業務に就き、その後、土地家屋調査士事務所にて登記業務に就いた後、平成15年に資格教育研究所「大望」を設立。(その後「KAZUNO」に名称を変更)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ