蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8011701680 | 780/ゴ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012476482 | 780.7/ゴ/ | 図書室 | 05b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
旭山公園通 | 1210211767 | 780/ク/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
太平百合原 | 2410051870 | 780/ゴ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300038501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
50歳からの若返り筋トレ 生活実用シリーズ |
書名ヨミ |
ゴジッサイ カラ ノ ワカガエリ キントレ |
著者名 |
久野 譜也/監修・指導
|
著者名ヨミ |
クノ シンヤ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
780.7
|
分類記号 |
780.7
|
ISBN |
4-14-187889-8 |
内容紹介 |
まだ老けたくない、筋トレで若返ろう! 年齢に応じて「自宅で無理なく続けられる筋トレ」を、中年太り解消、すっきり体型回復、筋力アップ、膝・腰痛予防といった目的別に紹介する。目的別筋トレ早見一覧付き。 |
件名 |
筋力トレーニング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
洪水によって家が沈んでしまった、ムーミン一家。うつり住んだ家は、奇妙なことがいっぱいでした。なんとそこは、流されている劇場だったのです。夜の間に、ムーミントロールとスノークのおじょうさんは2人きりで森に取り残され、まちがって逮捕されてしまいました。ちびのミイが流れていってしまったり、スナフキンに24人もの子どもがついてきたり、夏至の前夜は大さわぎです。さらに劇場では、ムーミンパパが書いた芝居を演じることになったのですが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヤンソン,トーベ 画家・作家。1914年8月9日フィンランドの首都ヘルシンキに生まれる。父は彫刻家、母は画家という芸術一家に育ち、15歳のころには、挿絵画家としての仕事をはじめた。雑誌「ガルム」の社会風刺画で一躍有名となる。ストックホルムとパリで絵を学び、1948年に出版した『たのしいムーミン一家』が世界中で評判に。1966年国際アンデルセン大賞、1984年フィンランド国家文学賞受賞。2001年6月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 下村 隆一 翻訳家。1929年、大阪市生まれ。東京大学経済学部2年生時、結核性脳膜炎を発症。一部麻痺が残り、薬の副作用による障害もかかえながら、スウェーデン語を独学で学び、翻訳を始める。翻訳が評価され、スウェーデンのルンド大学から招待を受け、留学。1969年、交通事故に遭い急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ