蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180672685 | 759/ハ/5 | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マリーナ・カルダロン マギー・ロイド=ウィリアムズ シカ・マッケンジー
演劇-辞典 日本語-動詞-辞典 日本語-類語-辞典
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001538432 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸からくり 巻5 弓曳き武者人形復元 |
書名ヨミ |
エド カラクリ |
著者名 |
原 克文/著
|
著者名ヨミ |
ハラ カツフミ |
出版者 |
ブイツーソリューション
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
759
|
分類記号 |
759
|
ISBN |
4-434-28205-8 |
内容紹介 |
江戸時代に作られていた弓曳き武者人形を、当時の仕様のままに復元できる手引き書。部品の製作図面を掲載し、人形の作り方、組立手順、調整の仕方、衣装の作り方、収納箱(兼階段)の作り方を写真付きで解説する。 |
著者紹介 |
1947年佐賀県生まれ。東野進主宰のからくり研修会に参加。段返り人形、茶酌娘、弓曳き童子、文字書き人形等を復元・製作する。江戸からくり人形の製作を続けながら、普及活動中。 |
件名 |
からくり人形 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
カルダロン,マリーナ 演劇とラジオドラマにフリーランスの演出家として関わる一方、イギリスの主要な演劇学校の数々での俳優指導に20年間以上携わっている。また、声優を目指す俳優のボイスリール録音をおこなう制作会社Crying Out Loudに演技ディレクターとして従事。現代劇のみならず、古典的なエリザベス朝演劇についてのレクチャーも定期的に開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ロイド=ウィリアムズ,マギー 英国ロイヤル・ナショナル・シアターおよびソーホー・シアター、トライシクル劇場、シェイクスピア・グローブ座で多数の舞台公演に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マッケンジー,シカ 関西学院大学社会学部卒。ロサンゼルスで俳優活動後、日米両国を拠点に翻訳、通訳、演技指導や脚本コンサルティングをおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ