蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012824039 | 402/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012760669 | 402/シ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
豊平区民 | 5113024631 | 402/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
行政法
櫻井 敬子/著,…
スタンダード行政法
村上 裕章/著
行政法判例50!
大橋 真由美/著…
行政法1
塩野 宏/著
行政法概説3
宇賀 克也/著
教養としての「行政法」入門
服部 真和/著
行政法
伊藤 真/監修,…
行政法概説1
宇賀 克也/著
行政法
宇賀 克也/著
現代行政法入門
曽和 俊文/著,…
行政法
稲葉 馨/著,人…
行政法
西田 幸助
最新行政法のしくみ : 図解で早わ…
木島 康雄/監修
判例行政法入門
芝池 義一/編,…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
伊藤真の行政法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
社会とつながる行政法入門
大橋 洋一/著
自治体の行政執行と法治主義
秦 博美/編著
行政法3
塩野 宏/著
行政法概説2
宇賀 克也/著
自治体職員のための判例の読み方・活…
松村 享/著
はじめての行政法
尾崎 哲夫/著
行政法概説1
宇賀 克也/著
行政法総論
大浜 啓吉/著
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政法2
塩野 宏/著
現代行政法入門
曽和 俊文/著,…
行政法概説3
宇賀 克也/著
日本列島「法」改造論 : 政策法学…
阿部 泰隆/著
行政法
稲葉 馨/著,人…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
行政法
宇賀 克也/著
判例行政法入門
芝池 義一/編,…
行政判例百選2
宇賀 克也/編,…
行政判例百選1
宇賀 克也/編,…
行政法判例50!
大橋 真由美/著…
行政規制がわかる企業法務担当者のた…
宇佐見 方宏/編…
行政法のエッセンス
櫻井 敬子/著
行政書士のための行政法
日本行政書士会連…
新基本行政法学
手島 孝/監修,…
行政法入門
藤田 宙靖/著
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政法講座2
櫻井 敬子/著
行政法
高木 光/著
行政法1
塩野 宏/著
図解よくわかる行政法のしくみ
金子 武史/著
行政法のしくみ : 図解で早わかり
木島 康雄/監修
伊藤真の行政法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
行政法
伊藤 真/監修,…
行政法概説2
宇賀 克也/著
前へ
次へ
読む図鑑太陽系 : 見て読んで謎に…
中谷 一郎/著
光さす杜の声を聴く
逸見 祥希/著
ペロブスカイト太陽電池 : 素材技…
葭本 隆太/著,…
文系のための東大の先生が教える太陽…
杉田 精司/監修
太陽系の学校 : わかりやすくてお…
渡部 潤一/監修
ペロブスカイト太陽電池 : 光発電…
宮坂 力/著,日…
太陽光パネル循環型ビジネス : 実…
環境エネルギー循…
たいようけい
ジル・マクドナル…
太陽系大図鑑プレミアム
渡部 潤一/監修
世界で一番美しい太陽系図鑑 : 太…
マーカス・チャウ…
大発見の舞台裏で! : ペロブスカ…
宮坂 力/著
宇宙の歩き方太陽系TRAVEL B…
鈴木 喜生/著
よあけゆうやけにじやオーロラ : …
かこ さとし/絵…
太陽系の謎を解く : 惑星たちの新…
NHK「コズミッ…
太陽の支配 : 神の追放、ゆがむ磁…
デイビッド・ホワ…
アニメおさるのジョージちしきえほん…
マーガレット・レ…
次世代太陽電池 : 次世代…2022
太陽系と惑星
井田 茂/編,渡…
くずれない・つぶれない太陽光発電設…
奥地 誠/共著,…
地球に月が2つあったころ
エリック・アスフ…
太陽系大図鑑
渡部 潤一/監修
太陽光発電 : 基礎から電力系への…
堀越 佳治/著
太陽と熱 : 太陽の光と、暑さ寒さ…
藤井 旭/監修・…
色素増感 : カラーフィルムからペ…
谷 忠昭/著,日…
太陽とかげ : かげの動きから、太…
藤井 旭/監修・…
太陽光発電の「卒FIT」入門
本橋 恵一/共著…
太陽ってどんな星?
宮原 ひろ子/作
たいよう : 1,000おくにひと…
ステイシー・マカ…
太陽活動と気候変動 : フランス天…
エリザベート・ネ…
太陽光発電のスマート基幹電源化 :…
井村 順一/編著…
資産家女子高生育成プロジェクト
久保 龍太郎/著
太陽
桜井 隆/編,小…
ALD<原子層堆積>によるエネルギ…
Julien B…
惑星MAPS : 太陽系図絵 : …
宇宙兄さんズ/文…
農業・地域再生とソーラーシェアリン…
田畑 保/著
太陽系観光旅行読本 : おすすめス…
オリヴィア・コス…
太陽のきほん : ゆかいなイラスト…
上出 洋介/著
太陽のきほん : ゆかいなイラスト…
上出 洋介/著
21世紀の太陽光発電 : テラワッ…
荒川 裕則/著
太陽系旅行ガイド
マーク・トンプソ…
「日出づる国」の山と海 : 大和・…
伊藤 通子/著
太陽光発電で、誰でも資産家になれる…
久保 龍太郎/著
博文館「太陽」と近代日本文明論 :…
林 正子/著
最新太陽系大図鑑 : 太陽系の全構…
きょうおひさまがでなかったら
塚本 やすし/作…
系外惑星と太陽系
井田 茂/著
太陽系のふしぎ109 : プラネタ…
永田 美絵/著,…
宇宙災害 : 太陽と共に生きるとい…
片岡 龍峰/著
世界初の宇宙ヨット「イカロス」 :…
山下 美樹/文,…
最新惑星入門
渡部 潤一/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000326517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学の偉人伝 おとなの楽習 |
書名ヨミ |
カガク ノ イジンデン |
著者名 |
白鳥 敬/著
|
著者名ヨミ |
シラトリ ケイ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
402.8
|
分類記号 |
402.8
|
ISBN |
4-426-11081-9 |
内容紹介 |
中学レベルの知識を楽しみながらおさらいする、大人のための新しい偉人伝。ガリレオ・ガリレイ、ニュートン、ダーウィン、レントゲン、マリー・キュリーなど、代表的な科学者たちを紹介する。 |
著者紹介 |
1953年富山県生まれ。成蹊大学文学部日本文学科卒業。サイエンスライター。著書に「こんなにおもしろい単位」「図解でわかる航空力学」など。 |
件名 |
科学者、科学-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
変化しない退屈な星?いえ、違います。いま、社会で注目される「変化する太陽」「爆発」は何をもたらすのか?地球温暖化との関係は?「太陽物理学」入門。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「変わる太陽」と「変わらぬ太陽」(「変わる太陽」の発見 黒点と太陽面爆発 爆発で太陽はものも放出する X線と電波で見た太陽) 第2章 なぜ太陽面で爆発が起こっているのか(磁場は爆発のエネルギーをためる 磁場は爆発を起こす 黒点やフレアは他の星にもある) 第3章 脅威の太陽(太陽面爆発と電離層 磁気嵐のもたらす災害 高エネルギー粒子の脅威 現代社会に太陽はどれだけの災害を起こすのか スーパーフレア) 第4章 「変わらぬ太陽」は本当に変わっていないか(「変わらぬ太陽」の変動 太陽風と銀河宇宙線 太陽活動と気候は関係あるのか) 第5章 太陽活動の地球の気候への影響はどう議論されているのか(太陽の明るさは変わっている 太陽活動の変動は磁場の変動 正しい太陽活動変動を理解する) |
内容細目表
前のページへ