蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013404153 | 913.6/ツジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013141357 | 913.6/ツジ/ | 図書室 | 10A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
西岡 | 5013010276 | 913.6/ツジ/ | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9013315073 | 913.6/ツジ/2 | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
中央区民 | 1113178220 | 913/ツ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
北区民 | 2113145284 | 913/ツ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
白石区民 | 4113223871 | 913/ツ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
新琴似新川 | 2213106400 | 913/ツ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
ふしこ | 3213202926 | 913/ツ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
厚別西 | 8213196143 | 913/ツ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
もいわ | 6311898099 | 913/ツ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
はっさむ | 7313122801 | 913/ツ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001386981 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
酔い待ち草 天神小五郎人情剣 ハルキ文庫 |
書名ヨミ |
ヨイマチグサ |
著者名 |
辻堂 魁/著
|
著者名ヨミ |
ツジドウ カイ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7584-4264-0 |
内容紹介 |
八丁堀天神小路の「天神屋」は、元武士の小五郎が営む煮売屋。ある晩、天神屋を、茶屋で酔って暴れてきた旗本ととり巻きたちが訪れた。その一人が老舗足袋問屋の倅・久太郎で、茶屋の支払いを実家に頼めと、仲間になぶられ…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“おすいもの 御にざかな さしみ なべやき”と標した看板をたてかけた、八丁堀の天神小路にある「天神屋」は、元武士でわけありの小五郎が営む、小さな煮売屋である。ある晩、店仕舞いをしていた天神屋を、近所の茶屋で酔って暴れてきた旗本の赤坂源四郎ととり巻きたちが訪れた。その一人が老舗足袋問屋の倅、久太郎で、先の茶屋の支払いを実家に頼めと、仲間になぶられるのを、店を手伝いに来ていた小五郎の相棒、風来坊の徳市が見かねたことから、乱闘騒ぎとなる。久太郎は徳市の幼馴染だった。人気作家による書き下ろしシリーズ、待望の続編! |
(他の紹介)著者紹介 |
辻堂 魁 1948年、高知県生まれ。作家。早稲田大学文学部卒業後、出版社に勤務。定年退職後、執筆活動に専念する。迫真の剣戟、江戸の情緒、人の絆の描写に定評があり、今最も注目されている時代作家である。2019年、著者初の単行本『介錯人』(光文社)を刊行し、高評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ