検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゴルフ地面反力で+20ヤード飛ばす!     

著者名 吉田 洋一郎/著
出版者 池田書店
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180477648783.8/ヨ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
783.8 783.8
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001380753
書誌種別 図書
書名 ゴルフ地面反力で+20ヤード飛ばす!     
書名ヨミ ゴルフ ジメン ハンリョク デ プラス ニジュウヤード トバス 
著者名 吉田 洋一郎/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒロイチロウ
出版者 池田書店
出版年月 2019.5
ページ数 191p
大きさ 18cm
分類記号 783.8
分類記号 783.8
ISBN 4-262-16605-6
内容紹介 「地面反力」は、一部のトッププロだけが使えるスペシャルテクニックではない。飛距離が出ないと悩むゴルファーに向け、「地面反力」を利用して、誰でも簡単に飛距離を伸ばせる方法を説明する。
件名 ゴルフ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「地面反力」(Ground Reaction Force)とは、バイオメカニクス(生体力学)の用語で、人(あるいは物体)が地面に働きかけた力に対して、地面のほうから同じだけの力で「押し返される」(反力)ことを意味します。「地面反力」は普段の生活で誰もが無意識で使っており、スポーツの場面でも、本来は「誰でも」「簡単に」使える力なのです。
(他の紹介)目次 1章 地面反力って何?(「地面反力」は誰でも簡単に使える「外部からの力」
「地面反力」はツアープロの「ウルトラC」じゃない ほか)
2章 「地面反力」の習得法1 地面反力を使う準備をしよう(どんなスポーツでも基本になる「運動連鎖」とは?
「運動連鎖」がない動きはクラッチを切った状態 ほか)
3章 「地面反力」の習得法2 実際に地面反力を使って打ってみよう(「地面反力」はコツさえつかめば15分で飛距離が伸びる
まずは「地面反力」を「感じる」ところから始めよう ほか)
4章 「地面反力」の習得法3 「常識」にとらわれず「自由」に振ってみよう(「苦しくない」スイングがいちばん飛ぶ
「形」を修正するのは難しい ほか)
5章 「地面反力」の練習法 地面反力を使って20ヤード飛距離をアップしよう(「飛ばす」ために必要なものは何か?
「筋力」の飛ばしは長く続かない ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉田 洋一郎
 北海道苫小牧市出身。世界のゴルフスイング理論に精通するゴルフスイングコンサルタント。世界4大メジャータイトル21勝に貢献した世界No.1のゴルフコーチ、デビッド・レッドベター氏を2度にわたって日本へ招聘し、世界一流のレッスンメソッドを直接学ぶ。また、欧米のゴルフ先進国に毎年数回おもむき、ゴルフに関する心技体の最新理論に関する情報収集と研究活動を行っている。欧米の一流ゴルフインストラクター約100人に直接指導を受け、カンファレンス等を含めると200人のインストラクターの指導方法を学ぶ。欧米のゴルフティーチングに関する資格20以上を取得。また、海外メジャーを含めた米PGAツアーへ数多く足を運び、実戦的な試合でのティーチングを学んでいる。最先端の技術を活かしツアープロ、シングルプレーヤーのスイング改善を行っている。2019年度ゴルフダイジェスト「レッスン・オブ・ザ・イヤー」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。