蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1112161102 | 210/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北区民 | 2112245895 | 210/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東区民 | 3112224054 | 210/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
白石区民 | 4112297538 | 210/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
たかはし ひでやす 福島 直浩 佐藤 大 寺本 幸代 陽橋 エント
小説映画ドラえもんのび太の絵世界物…
藤子・F・不二雄…
中高生から考える死刑制度 : 死に…
佐藤 大介/著
小説映画ドラえもんのび太のひみつ道…
藤子・F・不二雄…
エンジニアのためのマネジメント入門
佐藤 大典/著
掟
佐藤 大輔/著
スポーツにおけるハラスメントの弁護…
佐藤 大和/編著…
ルポ死刑 : 法務省がひた隠す極刑…
佐藤 大介/著
13億人のトイレ : 下から見た経…
佐藤 大介/[著…
折茂武彦弧を描く
佐藤 大吾/著
北海道の業界地図
北海学園大学経営…
会社を辞めずに年収1000万円稼ぐ…
佐藤 大介/著
Alibaba Cloud構築・運…
小島 貴彦/著,…
図解版ずるい暗記術
佐藤 大和/著
そしてぼくらは仲間になった
小嶋 陽太郎/作…
SNSを超える「第4の居場所」 :…
岡田 尚起/著,…
マンガでわかる知的財産の新常識 :…
佐藤 大和/著,…
弁護士だけが知っているムダにモメな…
佐藤 大和/[著…
寄生蟲図鑑 : ふしぎな世界の住人…
大谷 智通/著,…
宇宙軍陸戦隊 : 地球連邦の興亡
佐藤 大輔/著
ずるい勉強法 : エリートを出し抜…
佐藤 大和/著
輸入ビジネスがすらすらデキる本 :…
佐藤 大介/著
怪盗ジョーカー[4]
たかはし ひでや…
ぼくらがクラウドファンディングを使…
佐藤 大吾/監修…
二階堂弁護士は今日も仕事がない
佐藤 大和/原作…
ドキュメント死刑に直面する人たち …
佐藤 大介/著
怪盗ジョーカー[3]
たかはし ひでや…
ずるい暗記術 : 偏差値30から司…
佐藤 大和/著
怪盗ジョーカー[2]
たかはし ひでや…
こども漢方
草鹿砥 宗隆/著…
NPOの教科書 : 初歩的な疑問か…
乙武 洋匡/著,…
怪盗ジョーカー[1]
たかはし ひでや…
ドキュメント電王戦 : その時、人…
夢枕 獏/著,勝…
徹底検証韓国論の通説・俗説 : 日…
浅羽 祐樹/著,…
オーディション社会韓国
佐藤 大介/著
観光コースでないソウル : 歴史の…
佐藤 大介/著
団地団 : ベランダから見渡す映画…
大山 顕/著,佐…
タイピングが1週間で身につく本 :…
佐藤 大翔/著,…
昆虫と菌類の関係 : その生態と進…
F.E.Vega…
交差点の計画と設計
野口 健/著,佐…
凶鳥<フッケバイン> : ヒトラー…
佐藤 大輔/[著…
平壌クーデター作戦 : 静かなる朝…
佐藤 大輔/著
真珠湾の暁
佐藤 大輔/著
フリードリヒ大王最後の勝利 : レ…
佐藤 大輔/著
黙示の島
佐藤 大輔/著
爆撃目標(ターゲット)、伯林! :…
佐藤 大輔/著
戦艦ヒンデンブルグの最期 : レッ…
佐藤 大輔/著
地球連邦の興亡4
佐藤 大輔/著
地球連邦の興亡3
佐藤 大輔/著
虚栄の掟 : ゲーム・デザイナー
佐藤 大輔/著
地球連邦の興亡2
佐藤 大輔/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001112769 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鎌倉大仏の中世史 |
書名ヨミ |
カマクラ ダイブツ ノ チュウセイシ |
著者名 |
馬淵 和雄/著
|
著者名ヨミ |
マブチ カズオ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.42
|
分類記号 |
210.42
|
ISBN |
4-404-02682-X |
内容紹介 |
西の東大寺大仏に対する東の鎌倉大仏の建立にまつわる執権・北条氏の策略、そして建立の年・弘長二年の謎とは? 考古学者として長年鎌倉の発掘に携わってきた著者が知られざる鎌倉大仏の歴史を解き明かす。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。現在、鎌倉考古学研究所所属。 |
件名 |
日本-歴史-鎌倉時代、仏像-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
内容細目表
前のページへ