山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プラズモンと光圧が導くナノ物質科学 ナノ空間に閉じ込めた光で物質を制御する  CSJ Current Review  

著者名 日本化学会/編
出版者 化学同人
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310324262431.5/プ/2階図書室WORK-430一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本化学会
2019
光化学 金属材料 ナノテクノロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001364939
書誌種別 図書
書名 プラズモンと光圧が導くナノ物質科学 ナノ空間に閉じ込めた光で物質を制御する  CSJ Current Review  
書名ヨミ プラズモン ト コウアツ ガ ミチビク ナノ ブッシツ カガク 
著者名 日本化学会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版者 化学同人
出版年月 2019.3
ページ数 6,196p
大きさ 26cm
分類記号 431.5
分類記号 431.5
ISBN 4-7598-1392-0
内容紹介 プラズモンと光圧研究に携わる研究者が、その原理、電子移動化学、分子制御、生体顕微計測、ナノ物質操作、光機能材料開発などについて、わかりやすく記述する。フロントランナーたちの座談会、役立つ情報・データ等も収録。
件名 光化学、金属材料、ナノテクノロジー
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 基礎概念と研究現場(History 時間分解・空間分解の化学を実現する光と金属ナノ構造体
Basic concept 光を閉じ込めるナノ構造体の科学
Interview フロントランナーに聞く ほか)
2 研究最前線(光圧によるナノ物質操作と新しい物質科学への展開
プラズモン共鳴のエキゾチックな時空間構造
光ナノシェーピングと光圧トルク操作 ほか)
3 役に立つ情報・データ(この分野を発展させた革新論文38
覚えておきたい関連最重要用語
知っておくと便利!関連情報)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。