検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

誰でもカンタン!図解で分かる囲碁の序盤   囲碁人ブックス  

著者名 田尻 悠人/著   坂倉 健太/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181333824795/タ/1階図書室59A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001359970
書誌種別 図書
書名 誰でもカンタン!図解で分かる囲碁の序盤   囲碁人ブックス  
書名ヨミ ダレデモ カンタン ズカイ デ ワカル イゴ ノ ジョバン 
著者名 田尻 悠人/著
著者名ヨミ タジリ ユウト
著者名 坂倉 健太/著
著者名ヨミ サカクラ ケンタ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2019.3
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 795
分類記号 795
ISBN 4-8399-6888-5
内容紹介 囲碁のアマチュアの序盤の悩みにすっきり回答! 石の方向、定石選択など、間違えやすい場面を取り上げ、「なぜここに打つのか?」という疑問が残らないよう丁寧に解説。わかりやすい説明付きの棋譜も収録。
件名 囲碁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ほぼ全ての図面を図解で解説しています。視覚的に盤面を捉え、理解しやすいように工夫しています。問題の最後には、題材とした局の棋譜(約50手まで)を掲載しています。繰り返し並べて、プロの序盤感覚を身につけましょう。石の方向、定石選択など、間違えやすい場面を取り上げ、「なぜここに打つのか?」という疑問が残らないよう、理由を丁寧に解説しています。
(他の紹介)目次 第1局 道的VS道策
第2局 田村VS秀栄
第3局 木谷VS呉
第4局 加藤VS大竹
第5局 藤沢VS加藤
第6局 武宮VS大竹
第7局 田尻VS志田
第8局 田尻VS謝
特別編 坂倉VS豊田
総譜
王銘琬九段インタビュー
(他の紹介)著者紹介 田尻 悠人
 平成3年生まれ。石川県金沢市出身。日本棋院東京本院所属。大淵盛人九段門下。平成19年入段、22年二段、24年三段、25年四段、31年五段。平成29年第43期天元戦本戦出場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂倉 健太
 平成9年生まれ。広島県広島市出身。平成27年全国高校囲碁選手権優勝、元院生。大淵盛人九段門下。現在慶應義塾大学商学部3年生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。