蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013323320 | 913.6/ニツ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3213298809 | 913/ニ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
白石東 | 4212242509 | 913/ニ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
藤野 | 6213203679 | 913/ニ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
火の島
新田 次郎/著
まぼろしの軍師 : 新田次郎歴史短…
新田 次郎/著,…
家康がゆく
宮本 昌孝/著,…
山が見ていた
新田 次郎/著
陽炎上
新田 次郎/著
陽炎下
新田 次郎/著
不屈 : 山岳小説傑作選
北上 次郎/編,…
武田三代上
新田 次郎/著
武田三代下
新田 次郎/著
光秀
冲方 丁/著,池…
明智光秀 : 小説集
菊池 寛/著,八…
闇冥 : 山岳ミステリ・アンソロジ…
馳 星周/選,松…
ある町の高い煙突
新田 次郎/著
鷲ケ峰物語
新田 次郎/[著…
雪の炎
新田 次郎/著
風の遺産
新田 次郎/[著…
チンネの裁き
新田 次郎/著
孤愁 : サウダーデ
新田 次郎/著,…
芙蓉の人
新田 次郎/著
冬山の掟
新田 次郎/著
孤愁 : サウダーデ
新田 次郎/著,…
つぶやき岩の秘密
新田 次郎/著
富士山頂
新田 次郎/著
小説に書けなかった自伝
新田 次郎/著
縦走路
新田 次郎/著
雪のチングルマ
新田 次郎/著
強力伝・孤島
新田 次郎/著
聖職の碑
新田 次郎/[著…
おんなの戦
永井 路子/[著…
梅雨将軍信長
新田 次郎/著
霧の子孫たち
新田 次郎/著
槍ケ岳開山
新田 次郎/著
武田勝頼2
新田 次郎/[著…
武田勝頼1
新田 次郎/[著…
武田勝頼3
新田 次郎/[著…
孤高の人上
新田 次郎/著
孤高の人下
新田 次郎/著
新版劒岳 : 点の記
新田 次郎/原作…
軍師の生きざま : 短篇小説集
末國 善己/編,…
怒る富士下
新田 次郎/著
決戦川中島 : 傑作時代小説
池波 正太郎/著…
本能寺・男たちの決断 : 傑作時代…
赤木 駿介/著,…
先導者・赤い雪崩
新田 次郎/著
武田三代
新田 次郎/著
劒岳 : 点の記
新田 次郎/著
武田信玄[4]
新田 次郎/著
武田信玄[3]
新田 次郎/著
武田信玄[1]
新田 次郎/著
武田信玄[2]
新田 次郎/著
新田次郎文学事典
新田次郎記念会/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001724103 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
DBジャパン/編集
|
著者名ヨミ |
ディービー ジャパン |
出版者 |
DBジャパン
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
19,571,42,35p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86140-310-1 |
分類記号 |
028.09
|
分類記号 |
028.09
|
書名 |
テーマ・ジャンルからさがす物語・お話・乳幼児絵本 2006 |
書名ヨミ |
テーマ ジャンル カラ サガス モノガタリ オハナシ ニュウヨウジ エホン |
内容紹介 |
2006年に国内で刊行された絵本の中から物語・お話・乳幼児絵本2515冊を採録して、テーマ・ジャンル別に分類。読み聞かせ会やお話会、学校の授業など、用途に沿った絵本選びに最適。 |
件名1 |
絵本-書誌
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、みなさんが人生で悩むこと、疑問に思いやすいことを選び、そのヒントとなる偉人の名言を三つずつ紹介しています。名言を読んで、一つでも「なるほど!」と思ったら、なぜ自分がそう感じたのか考えてみてください。そんなふうに「考える力」を育むことで、自分の中の「答え」が見つかっていきます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自分と向き合う 第2章 友だちや好きな人のこと 第3章 家族のこと 第4章 学校や勉強のこと 第5章 将来をどう生きるか 第6章 やりぬく力のある人になるには 第7章 思いやりと優しさについて 第8章 幸せな人生って? |
(他の紹介)著者紹介 |
金田一 秀穂 1953年東京生まれ。祖父は金田一京助氏、父親は春彦氏。中国、アメリカ、ブラジル、インドネシア、スペインなど、海外で日本語教師指導をおこなう。政策研究大学院大学客員教授、山梨県立図書館館長、杏林大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ