蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
人見絹枝 日本人初の女性オリンピック選手 オリンピック・パラリンピックにつくした人びと
|
著者名 |
大野 益弘/文
しちみ楼/絵
|
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180437758 | J78/オ/ | こどもの森 | 10B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001355410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人見絹枝 日本人初の女性オリンピック選手 オリンピック・パラリンピックにつくした人びと |
書名ヨミ |
ヒトミ キヌエ |
著者名 |
大野 益弘/文
|
著者名ヨミ |
オオノ マスヒロ |
著者名 |
しちみ楼/絵 |
著者名ヨミ |
シチミ ロウ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
782.3
|
分類記号 |
782.3
|
ISBN |
4-338-32204-1 |
内容紹介 |
90年前、日本人女性として初めてオリンピックに出場し、800メートル走で見事、銀メダルを獲得した人見絹枝。新しい時代を切り拓いた女性アスリートの生涯を描く。関係の深い人びと、年表なども収録。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。ノンフィクションライター・編集者。株式会社ジャニス代表。日本オリンピック・アカデミー理事。日本スポーツ芸術協会理事。著書に「クーベルタン」など。 |
個人件名 |
人見 絹枝 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本女子のオリンピックの歴史は人見絹枝から始まった!まだ女性が気軽にスポーツを楽しむことができなかった時代、絹枝は自分の人生を切りひらき、世界へとはばたいた…。 |
(他の紹介)目次 |
1 テニスの絹枝さん 2 東京の二階堂体操塾 3 新聞記者になる 4 はじめてのヨーロッパ 5 アムステルダム・オリンピックに向けて 6 親友との再会 7 絶望と喜びのアムステルダム 8 次は第3回国際女子競技大会 9 船で日本へ 10 絹枝の旅立ち |
内容細目表
前のページへ