山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

怒る富士  上 文春文庫  

著者名 新田 次郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013323320913.6/ニツ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213298809913/ニ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
3 白石東4212242509913/ニ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6213203679913/ニ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700446683
書誌種別 図書
書名 怒る富士  上 文春文庫  
書名ヨミ イカル フジ 
著者名 新田 次郎/著
著者名ヨミ ニッタ ジロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.9
ページ数 365p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-711236-3
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 毎年大きな被害をもたらす、台風や豪雨などの気象災害。しかし、気象情報や警報などに注意することで、あらかじめそなえたり、被害をおさえたりすることもできます。気象災害で生じる危険や、身の守り方を知っておくのは、とても大切なこと。この本を読みながら「自分ならどうする?」と考えて、「もしも」にそなえましょう!
(他の紹介)目次 マンガ集中豪雨!そのときどうする!?(雷だ!!どこににげる?
とつぜんのはげしい雨!どうしよう?
やまない雨…ひなんしたほうがいい?
ひなんするときはどれを身につける?
道路に水があふれている!どうしよう?
雨が続くなかのひなん!どの道が安全?)
気象災害、こんなときどうする!?(台風が近づいてきた!家にいたらどうする?
家の窓から竜巻が見えた!
土砂災害の前ぶれはどれ?
雪がつもった道の正しい歩き方は?
大雪がつもった道、どこを歩く?)
(他の紹介)著者紹介 国崎 信江
 危機管理教育研究所代表。横浜市生まれ。生活者の視点で防災・防犯・事故防止対策を提唱している。地震調査研究推進本部政策委員会などの国や自治体の防災関連の委員を務め、現在は講演活動を中心にテレビや新聞などのメディアに情報提供を行っているほか、被災地での支援活動を継続して行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。