機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

働くママの成功する中学受験 「仕事と受験サポート」両立メソッド100    

著者名 清水 久三子/著
出版者 世界文化社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180528408J36/ボ/2こどもの森5B児童書一般貸出在庫  
2 白石区民4113216206J36/ボ/2図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国崎 信江
2019
490.2 490.2
医学-歴史 女性問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001626431
書誌種別 電子図書
書名 働くママの成功する中学受験 「仕事と受験サポート」両立メソッド100    
書名ヨミ ハタラク ママ ノ セイコウ スル チュウガク ジュケン 
著者名 清水 久三子/著
著者名ヨミ シミズ クミコ
出版者 世界文化社
出版年月 2021.2
ページ数 1コンテンツ
分類記号 376.8
分類記号 376.83
内容紹介 計画を立てて実行し、振り返り、得たことを次に活かすサイクル=PDCAで中学受験はうまくいく! 娘を難関女子中学校に合格させたコンサルママが、仕事をしながら子どもの中学受験をサポートする100の秘訣を紹介する。
著者紹介 お茶の水女子大学卒業。株式会社AND CREATE代表取締役社長。企業研修や経営・人材育成コンサルティング事業に携わる。著書に「プロの資料作成力」「一流の学び方」など。
件名 入学試験(中学校)、家庭教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 毎年大きな被害をもたらす、台風や豪雨などの気象災害。しかし、気象情報や警報などに注意することで、あらかじめそなえたり、被害をおさえたりすることもできます。気象災害で生じる危険や、身の守り方を知っておくのは、とても大切なこと。この本を読みながら「自分ならどうする?」と考えて、「もしも」にそなえましょう!
(他の紹介)目次 マンガ集中豪雨!そのときどうする!?(雷だ!!どこににげる?
とつぜんのはげしい雨!どうしよう?
やまない雨…ひなんしたほうがいい?
ひなんするときはどれを身につける?
道路に水があふれている!どうしよう?
雨が続くなかのひなん!どの道が安全?)
気象災害、こんなときどうする!?(台風が近づいてきた!家にいたらどうする?
家の窓から竜巻が見えた!
土砂災害の前ぶれはどれ?
雪がつもった道の正しい歩き方は?
大雪がつもった道、どこを歩く?)
(他の紹介)著者紹介 国崎 信江
 危機管理教育研究所代表。横浜市生まれ。生活者の視点で防災・防犯・事故防止対策を提唱している。地震調査研究推進本部政策委員会などの国や自治体の防災関連の委員を務め、現在は講演活動を中心にテレビや新聞などのメディアに情報提供を行っているほか、被災地での支援活動を継続して行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。