山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現役東大生が選ぶいま読むべき100冊     

著者名 西岡 壱誠/著
出版者 光文社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112661651019/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西岡 壱誠
2019
019.9 019.9
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001353290
書誌種別 図書
書名 現役東大生が選ぶいま読むべき100冊     
書名ヨミ ゲンエキ トウダイセイ ガ エラブ イマ ヨムベキ ヒャクサツ 
著者名 西岡 壱誠/著
著者名ヨミ ニシオカ イッセイ
出版者 光文社
出版年月 2019.2
ページ数 310p
大きさ 19cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-334-95076-7
内容紹介 自分の「生き方」を見つめ直す現代小説、世界の「いま」を知るための政治・経済本、「想像力」を高めるためのライトノベル…。46年続く東大書評誌『ひろば』の編集長が、「いま読むべき」本を紹介します。
著者紹介 東京大学3年生。46年続く東大書評誌『ひろば』の編集長のほか、家庭教師としても活動。著書に「読むだけで点数が上がる!東大生が教えるずるいテスト術」など。
件名 読書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 読みまくって偏差値35から東大書評誌編集長に!小説・マンガ・新書からラノベ・古典・ビジネス書まで、これだけで学べる、語れる!
(他の紹介)目次 1章 自分の「生き方」を見つめ直す現代小説10
2章 「明日」に希望を持つための小説10
3章 世界の「いま」を知るための政治・経済本10
4章 人の「心」を知るための漫画10
5章 科学技術が発展する「未来」を知るSF10
6章 深く「世界」を知るための評論10
7章 「想像力」を高めるためのライトノベル10
8章 広く「世界」を知るための文学10
9章 これからの時代を生き抜く「教養」を得るための実用・教育本10
10章 「人間」の心を深く知るためのミステリー10


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。