機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

行動や性格の遺伝子を探す マウスの行動遺伝学入門  シリーズ・生命の神秘と不思議  

著者名 小出 剛/著
出版者 裳華房
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180352775481.7/コ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
481.78 481.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001874334
書誌種別 図書
書名 サムライ心得帖 戦術・武具から教養・礼節まで    
書名ヨミ サムライ ココロエチョウ 
著者名 スティーブン・ターンブル/著
著者名ヨミ スティーブン ターンブル
著者名 風早 さとみ/訳
著者名ヨミ カザハヤ サトミ
出版者 原書房
出版年月 2024.8
ページ数 230p 図版16p
大きさ 21cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-562-07427-3
内容紹介 サムライ研究の碩学である英国人歴史学者が、徳川第二代将軍秀忠の側近になりかわり、「サムライ学」を伝授する指南書。日本の武士道、歴史や宗教、風俗といった多岐にわたる事柄を、ユーモラスな語り口で概説する。
著者紹介 軍事史と神学でふたつの修士号、日本の宗教に関する研究で博士号を取得。リーズ大学名誉講師、国際教養大学名誉教授。
件名 武士、日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代、日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 考古学の魅力と現代までの歩みを世界先史学の権威がやさしく語る、イェール大学出版局「リトル・ヒストリー」シリーズ。世界各地での驚異的な発見をしてきた偉大な先駆者たちの胸おどる知的探求の物語を追う。
(他の紹介)目次 「うしろ向きの好奇心」
ロバとファラオ
古代エジプトを読み解く
ニネヴェを発掘する
粘土板とトンネル掘り
あばかれたマヤ
斧とゾウ
大きな転換点
三つの時代
凍てつく石器時代の狩人たち〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 フェイガン,ブライアン
 考古学者、人類学者、作家。ケンブリッジ大学ペンブルツク・カレッジで考古学と人類学の博士号取得。アフリカ、いまのザンビアでの博物館勤務などを経て、カリフォルニア大学サンタバーバラ校で2003年まで36年間、教授として人類学を教える。現在は研究と執筆活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広瀬 恭子
 出版翻訳者、ニュース翻訳者。国際基督教大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。