蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
絵本図書館 | 1010196820 | J/モ/ | 絵本 | 13A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001072220 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
もぐらくんのすてきなじかん |
| 書名ヨミ |
モグラクン ノ ステキ ナ ジカン |
| 著者名 |
ダニエラ・クロート/作・絵
|
| 著者名ヨミ |
ダニエラ クロート |
| 著者名 |
はたさわ ゆうこ/訳 |
| 著者名ヨミ |
ハタサワ ユウコ |
| 出版者 |
フレーベル館
|
| 出版年月 |
2016.7 |
| ページ数 |
[26p] |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-577-04403-2 |
| 内容紹介 |
水槽をテレビだと思いこんでいるもぐらくん。音は出なくてもお話は作ればいいのです。「それ、テレビじゃないよ!」とみんなは笑いますが、次第にもぐらくんのお話に引き込まれ…。想像力のすばらしさをユニークに描いた絵本。 |
| 著者紹介 |
1966年ドイツ生まれ。作品に「ちいさなワニでもこころはいっぱい」「ちいさなワニのおおきなこい」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 まちがいさがし(ちがう動きをしているのは、だれ) 2 指文字おなじもの見っけ(指文字(ひらがな) 指文字(数字) 指文字(アルファベット) 指文字しりとり迷路 指文字表 ひらがな・アルファベット) 3 手話あてクイズ(たべものあてクイズ 動物あてクイズ 身近なものあてクイズ 自然あてクイズ 気持ちや動きあてクイズ ちょっとひとやすみ くらべてみよう、日本と外国の手話 指文字表 数字 手話さくいん) |
| (他の紹介)著者紹介 |
江副 悟史 日本ろう者劇団代表。東京都出身。1986年生まれ。2008年に社会福祉法人トット基金「日本ろう者劇団」に入団。手話狂言や自主公演などに出演。2010年3月までNHKこども手話ウィークリーのキャスターを務める。現在、俳優、手話弁士、キャスターなど幅広く活動。東日本大震災を通してボランティアを集め、情報格差を埋めるためにDNN(デフ・ニュース・ネットワーク)を設立。ろう者たちに手話で震災に関する情報を提供した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ