蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
無敵の筋トレ食 栄養で筋肉を仕上げる!
|
| 著者名 |
岡田 隆/著
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6012939705 | 780.1/オ/ | 図書室 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
もいわ | 6312061309 | 780/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
星置 | 9311929666 | 780/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日体大教授が教える「脂肪燃焼」食 …
岡田 隆/著
究極の筋トレ休息法 : 休み方を変…
岡田 隆/著
動物心理学入門 : 動物行動研究か…
日本動物心理学会…
バズーカ岡田の即効!筋肉ゼミ : …
岡田 隆/著
岡田隆彦詩集成
岡田 隆彦/著
マンガでわかるカラダが激変する本気…
岡田 隆/著,ほ…
基礎から学ぶ!ストレッチング
谷本 道哉/著,…
ガチトレ! : 3週間で脂肪を落と…
岡田 隆/著
新しい筋トレと栄養の教科書
岡田 隆/著,上…
Provoke : 思…季刊第3号
高梨 豊/写真,…
Provoke : 思…季刊第2号
中平 卓馬/写真…
Provoke : 思…季刊第1号
多木 浩二/写真…
筋肉をつくる食事・栄養パーフェクト…
岡田 隆/監修,…
つけたいところに最速で筋肉をつける…
岡田 隆/著
体を柔らかくする新常識 : 骨格筋…
岡田 隆/監修・…
解剖生理や生化学をまなぶ前の楽しく…
岡田 隆夫/著,…
パワーリフターに学ぶBIG3パーフ…
荒川 孝行/著・…
短時間で思い通りのカラダをつくる筋…
岡田 隆/著,石…
Java/Webでできる大規模オー…
林 浩一/著,和…
テーピングバイブル : プロの技術…
野田 哲由/著,…
50歳からはじめるストレッチの教科…
岡田 隆/監修
立ったまま全身ストレッチ : まっ…
岡田 隆/著,石…
座ったまま全身ストレッチ : まっ…
岡田 隆/著,石…
寝たまま全身ストレッチ : まった…
岡田 隆/著,石…
筋力トレーニング・メソッド : 5…
石井 直方/著,…
家族が変わる子育てが変わるコミュニ…
岡田 隆介/著
基礎から学ぶ!ストレッチング
谷本 道哉/著,…
基礎からわかる生理学 : しっかり…
岡田 隆夫/著
生理心理学 : 脳のはたらきから見…
岡田 隆/共著,…
動機づけと情動
デニス・A.デカ…
こころの援助レシピ
岡田 隆介/著
プロジェクトX 挑戦者たち
NHK/編集,日…
児童虐待と児童相談所 : 介入的ケ…
岡田 隆介/編
家族の法則 : 親・教師・カウンセ…
岡田 隆介/著
芸術の生活化 : モリス、ブレイク…
岡田 隆彦/著
ラファエル前派の夢
ティモシー・ヒル…
アーシル・ゴーキー
メルヴィン・P・…
土と雑草
ジョセフ‐A‐コ…
現代美術の流れ : 1945年以後…
エドワード・ルー…
時に岸なし
岡田 隆彦/著
眼の至福 : 絵画とポエジー
岡田 隆彦/著
ウィリアム・モリスとその仲間たち …
岡田 隆彦/編著
かたちの発見 : 時空間を超えて
岡田 隆彦/著
美術散歩50章
岡田 隆彦/著
岡田隆彦詩集
岡田 隆彦/[著…
夢みる力
岡田 隆彦/[著…
新潮美術文庫47
岡田 隆彦/解説
新潮美術文庫 48
岡田 隆彦/解説
零へ
岡田 隆彦/著
現代の美術2
岡田 隆彦/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001333399 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
無敵の筋トレ食 栄養で筋肉を仕上げる! |
| 書名ヨミ |
ムテキ ノ キントレショク |
| 著者名 |
岡田 隆/著
|
| 著者名ヨミ |
オカダ タカシ |
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2018.12 |
| ページ数 |
271p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
780.19
|
| 分類記号 |
780.19
|
| ISBN |
4-591-16098-5 |
| 内容紹介 |
タンパク質は1食20グラム以上をキープ、「鶏むね肉+野菜+大麦」は無敵のセット…。ダイエッターから中上級者まで、筋肉を仕上げるための食事管理術を紹介する。厳選サプリメント&ベスト献立も収録。 |
| 著者紹介 |
1980年生まれ。愛知県出身。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。日本体育大学体育学部准教授。日本オリンピック委員会強化スタッフ(柔道)。 |
| 件名 |
スポーツ栄養学、筋力トレーニング |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
朝・昼・晩の食事は、1日3回分の筋トレだ!ダイエッターから中上級者まで、無理なく続く食事管理術。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 知識もある。トレーニングもしている。しかし、なぜ肉体改造に失敗するのか 第1章 無敵の筋トレは食事に始まり食事に終わる 第2章 食べて絞る!栄養で筋肉を仕上げる食事改革 第3章 筋肉を「盛る」、脂肪を「削る」ベスト食材 第4章 超実践的!無敵の筋トレ食 第5章 それでもカラダが変わらない人へ 第6章 食事で変わる筋トレと人生の質 |
| (他の紹介)著者紹介 |
岡田 隆 日本体育大学体育学部准教授/日本オリンピック委員会強化スタッフ(柔道)/柔道全日本男子チーム体力強化部門長/日本ボディビル&フィットネス連盟選手強化委員/理学療法士/スポーツトレーナー/ボディビルダー/骨格筋評論家(バズーカ岡田)。1980年、愛知県出身。日本体育大学大学院体育科学研究科修了。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。総合病院、整形外科クリニックに勤務後、2007年4月より医療従事者、トレーニング指導者、アスレティックトレーナーの養成大学に着任。2016年4月より日本体育大学体育学部准教授に着任し、現在に至る。日本オリンピック委員会科学サポート部門、柔道全日本男子チーム体力強化部門長を務めており、2016年リオデジャネイロオリンピックでは、史上初となる柔道男子全階級メダル制覇にも貢献。また、日本体育大学バーベルクラブの顧問を務めている。自身もウエイトトレーニングの実践者として2014年ボディビル競技に初挑戦。デビュー戦の東京オープンボディビル選手権大会70キロ級で優勝。2016年には日本社会人ボディビル選手権大会を制し、日本選手権大会に2016年、2017年と連続出場している。骨格筋評論家として「バズーカ岡田」の異名で『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)をはじめとしたテレビ、雑誌など多くのメディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ