機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

しろねこくろねこ     

著者名 きくち ちき/[作]
出版者 学研教育出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118909381J/シ/絵本2B絵本一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010027769J/シ/絵本08B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜庭 一郎 熊耳 忠
2018
549.3 549.3
電子回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000495560
書誌種別 図書
書名 しろねこくろねこ     
書名ヨミ シロネコ クロネコ 
著者名 きくち ちき/[作]
著者名ヨミ キクチ チキ
出版者 学研教育出版
出版年月 2012.2
ページ数 [40p]
大きさ 22×31cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-05-203522-7
内容紹介 いつも一緒にいるしろねことくろねこ。ところが、草むらに行っても、どろ遊びをしても、木の上に行っても、「しろねこは色が変わってきれいね、くろねこはまっくろけね」と言われて…。
著者紹介 1975年北海道生まれ。2009年頃より絵本創作をはじめる。1冊1冊を自宅のアトリエで手製本しながら、自作の絵本を個展などの場で発表。
言語区分 日本語
受賞情報 ブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞

(他の紹介)目次 第1章 電子回路の基礎
第2章 増幅回路の基礎
第3章 帯域増幅回路
第4章 周波数選択増幅回路
第5章 負帰還増幅回路
第6章 発振回路
第7章 電力増幅回路
第8章 電源回路
第9章 変調および復調回路
第10章 オペアンプIC
第11章 パルス回路
第12章 ディジタル回路
(他の紹介)著者紹介 桜庭 一郎
 1927年札幌市に生まれる。1945年海軍兵学校卒業(第74期)。1949年北海道大学工学部卒業。1960年北海道大学工学部助教授。1963年ミシガン大学客員助教授。1965年北海道大学工学部教授。1975年文部省在外研究員(短期)としてサザンプトン大学、アイオワ大学およびミシガン大学で研究。1990年北海学園大学工学部教授(1998年まで)、北海道大学名誉教授。1996年著書『レーザ工学』(森北出版)で第5回日本工学教育協会著作賞を受賞。2007年逝去。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊耳 忠
 1948年仙台市に生まれる。1972年北海道大学工学部卒業。1977年北海道大学大学院博士課程修了。1977年旭川工業高等専門学校助教授。2002年同校退職。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。