検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ビル・倉庫・工場等の建設工事を発注する前に読む本     

著者名 作本 義就/著
出版者 セルバ出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013418724520/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
520.9 520.9
建設業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001331307
書誌種別 図書
書名 ビル・倉庫・工場等の建設工事を発注する前に読む本     
書名ヨミ ビル ソウコ コウジョウ トウ ノ ケンセツ コウジ オ ハッチュウ スル マエ ニ ヨム ホン 
著者名 作本 義就/著
著者名ヨミ サクモト ヨシナリ
出版者 セルバ出版
出版年月 2018.11
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 520.9
分類記号 520.9
ISBN 4-86367-461-5
内容紹介 建設業界のアドバイザーとして、いくつもの案件に関わってきた著者が、ビルや倉庫、工場等の建設工事発注の際に、質や機能を落とすことなく、コストをできるだけ落とし、なおかつ問題発生を回避する方法を伝授する。
件名 建設業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ビルや倉庫や工場など設計会社や建設会社への建設プロジェクトをこれから発注しようとしている人が、損をしないため・得をするため、さまざまな角度から建設業界の実際を実例も交えつつ紹介。
(他の紹介)目次 第1章 発注者が抱える「建設リスク」(上向いているときこそ気をつけたい
建設会社の言いなりはダメ! ほか)
第2章 なぜ建設問題は起こるのか(ここでしか言えない建設のオモテとウラ
建設の歴史に横たわる問題 ほか)
第3章 建設で失敗しないための発注者リスクヘッジ(欠かせない事前の下調べ
発注先の絞り方 ほか)
第4章 海外建設のススメ(建設グローバル化時代
海外拠点のメリット ほか)
第5章 建設業界のこれから(労働人口激減の日本
脱却したい建設ガラパゴス ほか)
(他の紹介)著者紹介 作本 義就
 Agec株式会社代表取締役。1級建築士。1級建築施工管理技士。大阪府立登美丘高校卒業後、大阪工業技術専門学校建築科に入学。卒業後は清水建設株式会社に入社、現場管理を任され、多数の建設プロジェクトに参画する。退社後は京都工芸繊維大学繊維学部デザイン経営工学科に編入、主席で卒業。2006年にAgec株式会社を設立。建設のアドバイザーとして、クライアント目線に立った健全な建設事業成就に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。