蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112618103 | 361.4/デ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000328866 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マイ・カルチャー・ショック イギリス人女性記者の見た日本 |
書名ヨミ |
マイ カルチャー ショック |
著者名 |
キャロライン・デール/著
|
著者名ヨミ |
キャロライン デール |
著者名 |
山本 貴志/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマモト キシ |
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
1980.2 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.6
|
分類記号 |
361.42
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
立ち姿から実力がわかる!!演舞に磨きをかけるために、基本の動きを極めよう!魅せるワザで差がつく!!速い動き・メリハリ・旗振りなど、ポイントをマスターしよう!チームでレベルアップする!!スケジュールに作品づくり、隊列や群舞の練習、メイクまで。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 基本の動き 第2章 基本の振り付け 第3章 上達のコツ 第4章 チームの調え方 第5章 トレーニング よさこいの魅力を堪能 よさこい祭り人COLLECTION |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 快 振付師、ダンサー。よさこいプロデュースユニット「R‐ART‐WORKS」主宰。和道代表。早稲田大学在学中より踊り始める。プロダンサーとして活動しつつ、よさこい振付師として第一線を走り、今までに300作品以上を振り付け。TOKYO PHANTOM ORCHESTRA(東京ファントムオーケストラ)、さぬき舞人などプロデュース多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ