検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ENGLISH-TAGALOG・TAGALOG-ENGLISH     

著者名 M.J.ENRIQUEZ/共編   E.SANTOS/共編
出版者 PHILIPPINE BOOK
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111404380YR829/E/書庫6一般洋書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000756980
書誌種別 図書
書名 ENGLISH-TAGALOG・TAGALOG-ENGLISH     
書名ヨミ ENGLISH TAGALOG TAGALOG ENGLISH 
著者名 M.J.ENRIQUEZ/共編
著者名ヨミ ENRIQUEZ M JACOB
著者名 E.SANTOS/共編
著者名ヨミ SANTOS E
出版者 PHILIPPINE BOOK
出版年月 1989
ページ数 180
大きさ 18*13
分類記号 829.4
分類記号 829.4
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 刺繍枠を使わずにフェルトを芯にして刺繍を施すオフフープ技法で、花弁に厚みが出るため花が立体的になり、さまざまな表情が生まれる。基本はブランケットステッチとサテンステッチのみ。12カ月の花のテーマを決め、それをモチーフにしたアクセサリーの作り方を紹介。
(他の紹介)目次 1月 椿
2月 水仙
3月 桜
4月 白詰草とクローバー
5月 薔薇
6月 紫陽花
7月 百合
8月 立葵
9月 クレマチス
10月 秋桜
11月 パンジーとビオラ
12月 クリスマスローズ
(他の紹介)著者紹介 PieniSieni
 日本フェルタート協会代表理事。ビーズ・フェルト刺繍作家。文部科学大臣賞をはじめ受賞多数。現在は、メディアの出演や池袋コミュニティ・カレッジ、NHK文化センター、ヴォーグ学園、SUNFELT SHOPでの講師活動、通信講座やキットのデザインを提供するかたわら後生の育成に励む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。