蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117293126 | J913/コシ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012512730 | J913/コ/ | 図書室 | 33 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前島密 : 郵便で日本の人びとをつ…
鈴木 悦子/文,…
命のうた : ぼくは路上で生きた十…
竹内 早希子/著…
土方歳三
越水 利江子/著…
義経千本桜
越水 利江子/著…
ベートーベン : 苦しみをのりこえ…
越水 利江子/文…
ガラスの梨 : ちいやんの戦争
越水 利江子/作…
東海道中膝栗毛 : 弥次・北のはち…
十返舎 一九/原…
竹取物語. 虫めづる姫君
越水 利江子/文…
南総里見八犬伝 : 運命に結ばれし…
越水 利江子/著…
戦国の姫城主井伊直虎
越水 利江子/作…
はやたろう
堀切 リエ/文,…
とりかえばや物語 : 男装の美少女…
越水 利江子/著…
田中正造 : 日本初の公害問題に立…
堀切 リエ/文,…
伊能忠敬 : 歩いて作った初めての…
たから しげる/…
小公女
F.H.バーネッ…
おはなしぎょうじのえほん冬
堀切 リエ/文,…
うばかわ姫
越水 利江子/著
おはなしぎょうじのえほん秋
堀切 リエ/文,…
おはなしぎょうじのえほん夏
堀切 リエ/文,…
おはなしぎょうじのえほん春
堀切 リエ/文,…
杉文 : 真心をつくした吉田松陰の…
越水 利江子/作…
杉文 : 真心をつくした吉田松陰の…
越水 利江子/作…
てのひら猫語り : 書き下ろし時代…
あさの あつこ/…
みんなが視える!
黒 史郎/作,風…
東海道中膝栗毛 : 弥次さん北さん…
越水 利江子/著…
視えるがこわい!
令丈 ヒロ子/作…
おしん
橋田 壽賀子/原…
あいしてくれて、ありがとう
越水 利江子/作…
視えるがうつる!?
越水 利江子/作…
忍剣花百姫伝7
越水 利江子/[…
妖怪の日本地図6
千葉 幹夫/文,…
忍剣花百姫伝6
越水 利江子/[…
後藤竜二童話集3
後藤 竜二/作,…
妖怪の日本地図5
千葉 幹夫/文,…
妖怪の日本地図4
千葉 幹夫/文,…
忍剣花百姫伝5
越水 利江子/[…
落窪物語 : いじめられた姫君とか…
越水 利江子/著…
妖怪の日本地図3
千葉 幹夫/文,…
妖怪の日本地図2
千葉 幹夫/文,…
忍剣花百姫伝4
越水 利江子/[…
妖怪の日本地図1
千葉 幹夫/文,…
忍剣花百姫伝3
越水 利江子/[…
好きって、こわい?
令丈 ヒロ子/編…
忍剣花百姫伝2
越水 利江子/[…
ヴァンパイアの恋人[1]
越水 利江子/作…
忍剣花百姫伝1
越水 利江子/[…
絵本子どもたちの日本史5
石井 勉/絵
絵本子どもたちの日本史4
石井 勉/絵
絵本子どもたちの日本史3
石井 勉/絵
絵本子どもたちの日本史2
石井 勉/絵
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600374588 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竜神七子の冒険 文学の散歩道 |
書名ヨミ |
リュウジン ナナコ ノ ボウケン |
著者名 |
越水 利江子/作
|
著者名ヨミ |
コシミズ リエコ |
著者名 |
石井 勉/絵 |
著者名ヨミ |
イシイ ツトム |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-338-22404-5 |
内容紹介 |
もうだめだと思ったとき、本当の力があふれ出す。いつでも、誰でも、子どもだって、大人だって。恋も野球も借金もかっとばせ。一発逆転ホームラン! 落ちこんでもへこまされても、しっかり見据えて明るく生きる女の子を描く。 |
著者紹介 |
高知生まれ。児童文学作家。「風のラヴソング」で日本児童文学者協会新人賞、芸術選奨文部大臣新人賞、「あした、出会った少年」で日本児童文芸家協会賞を受賞。作品に「月夜のねこいち」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)目次 |
特集 乳牛改良で長命連産(改良の歴史と現在(乳牛改良の歩みと課題 乳用牛の遺伝的能力評価と改良の現状 乳牛改良における交配の仕組みと交配システム) 種雄牛の造成(家畜改良事業団における種雄牛造成 ジェネティクス北海道の種雄牛造成と乳牛改良 十勝家畜人工授精所の種雄牛造成と乳牛改良 輸入精液の現状 ABS Globalとオールジャパンブリーダーズサービス) 乳牛の体型、ショー(乳牛の体型の見方 ショーでのリード・テクニックとマナー)) 最新技術情報(酪農(子牛の顔を見て体調を知るカウシグナル 野生動物の牧場への侵入の実態と特徴) 肉牛(「小ザシ」の画像解析と評価 日本短角種もも肉の利用を促進するための加工技術) 養豚(北海道産未利用原料を用いた肥育豚の飼料設計 肥育豚へのエコフィード給与における砂糖やチョコレートによる脂肪質改善技術)) |
内容細目表
前のページへ