蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
1993年 秋 創刊3号 |
通番 |
00003 |
発行日 |
19930824 |
出版者 |
ハドソン東洋鋳造貨幣研究所 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0121650170 | K// | 書庫3 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2998000104562 |
巻号名 |
1993年 秋 創刊3号 |
通番 |
00003 |
発行日 |
19930824 |
特集記事 |
てんこもり「藩札丼」―藩札を中心に近代貨幣以前の紙幣について |
出版者 |
ハドソン東洋鋳造貨幣研究所 |
(他の紹介)内容紹介 |
“冨嶽三十六景”へのオマージュ最新作“青富士36点”と院展出品作収録。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 何を描くか ぼくのスタート 日本美術院と画家 仏門へ 仏門から 作品“富士のあくび”について “青富士36点”について 大先輩の富士山図から 自分の富士 富士山画道 日本画と笑い 日本画材の特別 日本画? ぼくらの日本画 ハートを形に 子どもから大人へ 青と白と赤 太陽と月と宙 空想の先へ 昭和 日本のアイドル「富士山」 ここから |
内容細目表
-
1 てんこもり「藩札丼」―藩札を中心に近代貨幣以前の紙幣について
-
前のページへ