蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
静岡・浜松 ことりっぷ
|
| 出版者 |
昭文社
|
| 出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013223546 | 291/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001738777 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
静岡・浜松 ことりっぷ |
| 書名ヨミ |
シズオカ ハママツ |
| 版表示 |
3版 |
| 出版者 |
昭文社
|
| 出版年月 |
2023.2 |
| ページ数 |
111p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
291.54
|
| 分類記号 |
291.54
|
| ISBN |
4-398-15599-3 |
| 内容紹介 |
女性向けにセレクトした、静岡・浜松の旅メニューとオススメのモデルプランを、旅を楽しむポイント&コツとともに紹介する。とりはずせるMAP、電子書籍のコード付き。データ:2022年10〜11月現在。 |
| 件名 |
静岡県-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ギリシアからイスラーム、中国、インド、そして日本―。「東洋」の諸思想を包含する、メタ哲学体系の構築は可能か。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 セム系宗教思想と「東洋哲学」―イスラーム、ユダヤ教、キリスト教(「東洋哲学」とイスラーム研究 井筒俊彦とカトリックの霊性 近代ユダヤ教正統主義におけるコスモスとアンチコスモス ほか) 第2部 形而上学と東洋思想(形而上学的体験の極所―「精神的東洋」とは何か 井筒俊彦と華厳的世界―東洋哲学樹立に向けて 井筒俊彦における禅解釈とその枠組み ほか) 第3部 未来へ向けて―「東洋哲学」の展開(東洋思想の共時的構造化へ―エラノス会議と「精神的東洋」 井筒「東洋哲学」の現代的意義―兼ねて郭店『老子』と『太一生水』を論ず 東洋における言語の形而上学 ほか) |
内容細目表
前のページへ