検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

エッセイの書き方 読んでもらえる文章のコツ  中公文庫  

著者名 岸本 葉子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180357964901.4/キ/1階文庫91一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸本 葉子
2018
901.4 901.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001301124
書誌種別 図書
書名 エッセイの書き方 読んでもらえる文章のコツ  中公文庫  
書名ヨミ エッセイ ノ カキカタ 
著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト ヨウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.8
ページ数 229p
大きさ 16cm
分類記号 901.4
分類記号 901.4
ISBN 4-12-206623-6
内容紹介 言葉の選び方、書き出しの心得、起承転結の「転」を利かし、書き手の「ええーっ」を読み手の「へえーっ」に換える極意とは? エッセイ道30年の岸本葉子が、しなやかに感じてしたたかに描く奥義を伝授する。
件名 随筆-作法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 言葉の選び方、書き出しの心得、起承転結の「転」を利かし、書き手の「ええーっ」を読み手の「へえーっ」に換える極意とは?しなやかに感じて、したたかに描く奥義を伝授。エッセイ道30年の岸本さんが、スマホ時代の文章術を明かします。単行本『エッセイ脳800字から始まる文章読本』を改題。待望の文庫化。
(他の紹介)目次 序章 エッセイを書くとき、頭の中で起きていること
第1章 テーマは連想の始動装置―「私」と「公共」の往復運動
第2章 頭にはたらきかける文、感覚にはたらきかける文―無意識を意識する
第3章 リスク回避と情報開示―「自分は他者でない」宿命を超えて
第4章 文を制御するマインド―「筆に随う」はエッセイにあらず
終章 ひとたび脳を離れたら
(他の紹介)著者紹介 岸本 葉子
 1961年鎌倉市生まれ。東京大学教養学部卒業。エッセイスト。会社勤務を経て、中国北京に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。