蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180302705 | J/ワ/ | 絵本 | 4A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012973789 | J/ワ/ | 絵本1 | E2 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
絵本図書館 | 1010216693 | J/ワ/ | 絵本 | 13B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
絵本図書館 | 1010216701 | J/ワ/ | 絵本 | 13B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
やばっ!
トミー・ウンゲラ…
たべるぞたべるぞ
田島 征三/作
なんなんなん?
マック・バーネッ…
ルイの冒険
南部 和也/文,…
た
田島 征三/作
やまなし
宮沢 賢治/文,…
ぼくトリ
イングリ・シャベ…
ポチャッポチョッイソップ : カエ…
イソップ/[原作…
モチモチの木 : 英語版
斎藤 隆介/文,…
とわちゃんとシナイモツゴのトトくん
田島 征三/作
ありえない!
エリック・カール…
花さき山 : 英語版
斎藤 隆介/文,…
つかまえた
田島 征三/[作…
うりのつるくるくる
田島 征三/作
ウトウとクイナ
三上 寛/文,黒…
そもそもオリンピック
アーサー・ビナー…
父さんがかえる日まで
モーリス・センダ…
かぜがふくふく
田島 征三/作
ヒミツのかいだん
田島 征三/作
ちっちゃいこえ : 「原爆の図」よ…
アーサー・ビナー…
ちきゅうがわれた!
田島 征三/え,…
ぼく、おたまじゃくし?
田島 征三/作・…
ずっとずっとかぞく
ジョエル・サート…
しっぺいたろう
津田 真一/脚本…
なずずこのっぺ?
カーソン・エリス…
みんなみんないただきます
パット・ジトロー…
この本をかくして
マーガレット・ワ…
あめがふるふる
田島 征三/作
知らなかった、ぼくらの戦争
アーサー・ビナー…
ドームがたり
アーサー・ビナー…
もりモリさまの森
田島 征三/作,…
おかあさんがおかあさんになった日 …
長野 ヒデ子/作…
いちばんのなかよしさん
エリック・カール…
オオカミのはつこい
きむら ゆういち…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
かとりせんこう
田島 征三/作
やぎのしずかのしんみりしたいちにち
田島 征三/作
もしも、詩があったら
アーサー・ビナー…
トペラトト : おもいでをたべるオ…
田島 征三/著,…
すばらしいみんな : ルイ・アーム…
ティム・ホプグッ…
猫の恋
ねじめ 正一/俳…
えをかくかくかく
エリック・カール…
雨ニモマケズ
宮沢 賢治/文,…
アーサーの言の葉食堂
アーサー・ビナー…
海賊
田島 征三/作
花じんま : 田島征三の「花さかじ…
田島 征三/再話…
プレッツェルのはじまり
エリック・カール…
このフクロウったら!このブタったら…
アーノルド・ロー…
よいちとトンビ
田島 征三/さく
プレゼント
ボブ・ギル/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001296548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしの森に |
書名ヨミ |
ワタシ ノ モリ ニ |
著者名 |
アーサー・ビナード/文
|
著者名ヨミ |
アーサー ビナード |
著者名 |
田島 征三/絵 |
著者名ヨミ |
タシマ セイゾウ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
22×31cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7743-2796-9 |
内容紹介 |
雪の下の穴の中で、わたしのからだは動き出す-。絵描きと詩人が雪国の森のおくで見つけたものとは? 新潟県十日町市鉢集落にある「絵本と木の実の美術館」(大地の芸術祭2009作品)からうまれた絵本。 |
著者紹介 |
1967年米国生まれ。詩人。日本語での詩作を行う。「釣り上げては」で中原中也賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新潟県十日町市鉢集落に、廃校をまるごと「空間絵本」としてよみがえらせた、田島征三の「絵本と木の実の美術館」(大地の芸術祭2009作品)があります。アーサー・ビナードが鉢集落を2年にわたって訪れ、その雪国の四季とくらしを体験しながら、田島征三とのコラボレーション「カラダのなか、キモチのおく。」を制作しました。作品は「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2018」で発表。この『わたしの森に』は、同じ生態系の中で発見した物語です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ビナード,アーサー 1967年、米国ミシガン州生まれ。コルゲート大学で英米文学を学び、卒業と同時に来日、日本語での詩作を始める。『釣り上げては』(思潮社)で中原中也賞、『ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸』(集英社)で日本絵本賞、『さがしています』(童心社)で講談社出版文化賞絵本賞、『ドームがたり』(玉川大学出版部)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田島 征三 1940年、大阪府に生まれ、高知県で幼少期を過ごす。伊豆半島に住み、絵本を作りながら、新潟県十日町市に「絵本と木の実の美術館」を、香川県大島に「青空水族館」をプロデュース。『ちからたろう』(ポプラ社)でブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞、『ふきまんぶく』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞、『とべバッタ』(偕成社)で絵本にっぽん賞・小学館絵画賞など、受賞多数。2018年国際アンデルセン賞候補(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ