機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

すべての不調は口から始まる   集英社新書  

著者名 江上 一郎/著
出版者 集英社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013144911497.9/エ/新書34一般図書一般貸出在庫  
2 星置9311970835497/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
209.7 209.7
世界史-20世紀 世界史-21世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001481754
書誌種別 図書
書名 すべての不調は口から始まる   集英社新書  
書名ヨミ スベテ ノ フチョウ ワ クチ カラ ハジマル 
著者名 江上 一郎/著
著者名ヨミ エガミ イチロウ
出版者 集英社
出版年月 2020.5
ページ数 252p
大きさ 18cm
分類記号 497.9
分類記号 497.9
ISBN 4-08-721120-7
内容紹介 ウイルス対策は口腔ケアから! 口腔のありようが全身の健康状態を決定し、そのカギとなるものは「唾液」である。歯学的根拠に基づいたセルフケア法、唾液と内臓の働き、全身の健康との関連性などを詳述する。
著者紹介 1947年生まれ。歯学博士。江上歯科院長。専門は口腔衛生・歯科口腔外科。日本歯科医師会会員。日本口臭学会口臭認定医。日本学校歯科医会歯科校医永年勤続表彰。
件名 口腔衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカを代表する評論誌『ニューヨーク・レビュー』の編集長、イアン・ブルマ。ナチスによって父親を失いかけた過去をもつ著者が、ホロコースト・太平洋戦争を主題にした芸術から、福島原発事故後の報道、トランプの芸風までを射程に、歴史的真実に向き合う術を提示する。
(他の紹介)目次 1 戦争、その歴史と記憶(被害者意識、その喜びと危険性
真珠湾に歓喜して
帝国のための自決
占領下のパリ―無情で甘い生活
ドイツの破壊)
2 芸術と映画(イーストウッドの戦争
魅惑のナルシシズム―レニ・リーフェンシュタール
愚か者、臆病者、それとも犯罪者?
日本―美しく、野蛮で、無言の国
インドネシアの凶暴な謎
東京の執着)
3 政治と旅(ル・カレのもう一つの冷戦
イスラエルとパレスチナ―夢を奪われて
日本の悲劇
ヨーロッパの首都で
アジア・ワールド
英米秩序の終焉)
(他の紹介)著者紹介 ブルマ,イアン
 1951年、オランダ・ハーグ生まれ。ライデン大学で中国史、中国語を修めた後、文部省留学生として日本大学芸術学部に留学し日本の演劇、映画を研究。時事分析、文芸評論、政治など多岐にわたる分野で国際的に定評のある著述家で、現在は『ニューヨーク・レビュー』の編集長も務める。2008年、ヨーロッパ文化、社会、学術への貢献を評されエラスムス賞を受賞。2018年、アメリカ文学芸術アカデミー外国人名誉会員ならびにアメリカ芸術科学アカデミー会員に選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀田 江理
 1971年、東京生まれ。プリンストン大学歴史学部卒業。オックスフォード大学より国際関係修士号、同博士号を取得。オックスフォード、国立政策研究大学院大学、イスラエル国立へブライ大学などで研究、執筆活動を継続しJapan 1941:Countdown to Infamyならびに邦訳『1941決意なき開戦―現代日本の起源』(人文書院、2016年)を上梓。日英米メディアにコラムや書評などの寄稿を多数、行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。