検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ソーシャリー・エンゲイジド・アートの系譜・理論・実践 芸術の社会的転回をめぐって    

著者名 アート&ソサイエティ研究センターSEA研究会/編
出版者 フィルムアート社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310339351701.3/ソ/2階図書室ART-308一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
701.3 701.3
芸術と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001294343
書誌種別 図書
書名 ソーシャリー・エンゲイジド・アートの系譜・理論・実践 芸術の社会的転回をめぐって    
書名ヨミ ソーシャリー エンゲイジド アート ノ ケイフ リロン ジッセン 
著者名 アート&ソサイエティ研究センターSEA研究会/編
著者名ヨミ アート アンド ソサイエティ ケンキュウ センター エスイーエー ケンキュウカイ
出版者 フィルムアート社
出版年月 2018.7
ページ数 291p
大きさ 21cm
分類記号 701.3
分類記号 701.3
ISBN 4-8459-1711-2
内容紹介 ソーシャリー・エンゲイジド・アート(SEA)について、その歴史的視野と理論を紹介。さらにアーティストによる実践の記録を加えることで、SEAを多角的に考察する。
件名 芸術と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 対話、参加、協働、コミュニティの芸術実践とは?その系譜と理論、実践の諸問題、そして可能性を探る。
(他の紹介)目次 1 社会的協同(Social Cooperation)というアート―アメリカにおけるフレームワーク
2 ソーシャル・プラクティスへの大きなうねり―一九七〇年代の米国におけるフェミニスト・アート
3 ソーシャリー・エンゲイジド・アートにおける理論と実践の関係について
4 ソーシャル・プラクティスをめぐる理論の現状―社会的転回、パフォーマンス的転回
ソーシャル・チェンジをもたらすアーティストたち
5 演劇と社会
6 爆撃の記録
7 社会的転回の論争
8 社会的転回はアーティストではなく、アートワールド?
年表 ソーシャリー・エンゲイジド・アートに関連する戦後の美術と社会の動向
おわりに―実践を見つめる新たな視点の可能性
(他の紹介)著者紹介 工藤 安代
 特定非営利活動法人アート&ソサイエティ研究センター代表理事。東京都生まれ。多摩美術大学卒業、南カリフォルニア大学大学院、埼玉大学大学院博士後期課程を修了。民間企業にてパブリックアート事業のディレクションに携わった後、2009年当法人を設立。以後、社会・地域における芸術文化活動の情報発信・調査研究・実践活動に取り組む。2015年環境芸術学会より学会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 裕子
 特定非営利活動法人アート&ソサイエティ研究センター副代表理事。大阪市立大学都市研究プラザ特別研究員。南カリフォルニア大学大学院芸術建築科修士課程修了。パブリックアートのディレクションや展覧会の企画運営に携わり、2009年当法人の設立、その後の活動に取り組む。アートと環境、社会との関係を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋葉 美知子
 特定非営利活動法人アート&ソサイエティ研究センター主席リサーチャー。一橋大学経済学部卒、パルコの販売促進、FM雑誌編集、マーケティング情報誌『アクロス』編集長などを経た後、近畿大学大学院でパブリックアート、コミュニティ・アートを研究。長崎市の活水女子大学特別選任教授を務めた後、2013年からアート&ソサイエティ研究センターにリサーチャーとして参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。