蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119686343 | R377.2/サ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000985747 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
産学連携に関する日中比較 |
| 書名ヨミ |
サンガク レンケイ ニ カンスル ニッチュウ ヒカク |
| 著者名 |
科学技術振興機構中国総合研究交流センター/編集
|
| 著者名ヨミ |
カガク ギジュツ シンコウ キコウ チュウゴク ソウゴウ ケンキュウ コウリュウ センター |
| 出版者 |
科学技術振興機構中国総合研究交流センター
|
| 出版年月 |
[2015] |
| ページ数 |
172p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
377.21
|
| 分類記号 |
377.21
|
| ISBN |
4-88890-447-6 |
| 件名 |
大学-日本、大学-中国、産学連携 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
最高の教育を、適正な価格で、より多くの人へ―真の教育革命を遂げる「仕組み」をつりあげた驚異のベンチャー大学「ミネルバ」の全貌を、初めて明かす! |
| (他の紹介)目次 |
はじめに 資産も実績もゼロの大学に、なぜ世界中から学生が殺到するのか? 序章 ミネルバ大学創立者、ベン・ネルソンの物語 第1章 なぜミネルバ大学は、ゼロからの立ち上げに成功したのか?―トップ・エリート大学市場への参入戦略と組織設計 第2章 なぜミネルバ大学は、「最高の教育を、適正な価格で」実現できたのか?―世界のエリートを惹きつけるカリキュラム、仕組み、テクノロジー 第3章 なぜ実績ゼロの新設大学に、世界のエリートが集ったのか?―学生、教員、スタッフがミネルバで得たもの 第4章 ミネルバ大学は、本当に教育に革命をもたらせるのか?―“学生の学び”を軸とした教育に立ち返るための提言 第5章 ミネルバは日本でどのように展開したのか?―産官学の垣根を越えた連携が、教育に新しいうねりをもたらす |
| (他の紹介)著者紹介 |
山本 秀樹 1997年慶應義塾大学経済学部卒、2008年ケンブリッジ大学経営管理学修士(MBA)。大学卒業後、東レに入社。高機能繊維の新規用途開発を担当し、幅広い産業における新製品開発に関わる。ブーズ・アンド・カンパニー(現PwC Strategy&)では、主に素材メーカーの事業再生、成長戦略、M&A戦略、新規事業開発支援に携わり、その後、住友スリーエム(現3Mジャパン)にて2つの事業部でマーケティング部長を経験。ケンブリッジ大学に留学後、同大学のカレッジ制度や少数、グループワーク重視の学習環境・スタイルに深く感銘を受け、以後、日本でも同様な教育を提供できないか業務と並行して模索(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ