山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

田代卓の仕事     

著者名 田代 卓/著
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119820678727/タ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
音楽教育-歴史 唱歌 翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001013361
書誌種別 図書
書名 田代卓の仕事     
書名ヨミ タシロ タク ノ シゴト 
著者名 田代 卓/著
著者名ヨミ タシロ タク
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2016.1
ページ数 327p
大きさ 21cm
分類記号 727.087
分類記号 727.087
ISBN 4-7562-4763-6
内容紹介 ポスター&アドバタイジングから、シンボル&ロゴタイプ、キャラクター&マスコット、ブック&エディトリアル、グッズ&パッケージまで、イラストレーター・田代卓の作品を集大成。第一線で活躍する15人のメッセージも収録。
著者紹介 1959年東京生まれ。桑沢デザイン研究所グラフィック研究科卒業。田代卓事務所設立。グッドデザイン賞などを受賞。東京イラストレーターズ・ソサエティ会員。著書に「なになになあに?」他。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 イントロダクション(ゲノム編集の医療応用)
1 ゲノム編集技術の利用(総論:ゲノム編集
ゲノムの光操作技術の創出 ほか)
2 疾患モデル動物(疾患モデルマウス、ラット
ゲノム編集による単一遺伝子疾患モデルブタの開発 ほか)
3 疾患治療(ゲノム編集によるデュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療戦略
CRISPR‐Cas技術を用いたB型肝炎根治を目指す新規治療法 ほか)
4 産学連携(CRISPRの医療応用の最前線
新規ゲノム編集ツール)
5 倫理と課題(ゲノム編集の臨床応用に向けての課題
ゲノム編集医療の倫理的課題)
(他の紹介)著者紹介 真下 知士
 1971年京都府生まれ。2000年京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。大阪大学大学院医学系研究科附属動物実験施設准教授、同研究科附属共同研ゲノム編集センターセンター長。博士(人間環境学)。おもな研究テーマは、ゲノム編集基盤技術の確立、ヒト疾患モデル(マウス、ラット等)の作製、ヒト遺伝子や細胞を導入したヒト化動物の開発など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金田 安史
 1954年奈良県生まれ。1984年大阪大学医学部大学院医学研究科博士課程修了。大阪大学大学院医学系研究科ゲノム生物学講座教授。医学博士。おもな研究テーマは、腫瘍治療学、遺伝子発現制御機構(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。