蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180986291 | J/カ/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
絵本図書館 | 1010275772 | J/カ/ | 絵本 | 07A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001692620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かえりみち |
書名ヨミ |
カエリミチ |
著者名 |
ブリッタ・テッケントラップ/作・絵
|
著者名ヨミ |
ブリッタ テッケントラップ |
著者名 |
木坂 涼/訳 |
著者名ヨミ |
キサカ リョウ |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
[25p] |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-86549-279-8 |
内容紹介 |
「ねえねえ、ちょっとまって」 ちいさなハリネズミが、おおきなハリネズミにいいました。ふたりは眺めのいいところに座り、日が沈むのをいっしょに見て…。ゆっくり歩く帰り道に出会う、夜へと向かう特別な時間を描いた絵本。 |
著者紹介 |
ドイツ生まれ。ロンドンのセントマーティンズ・カレッジ・オブ・アートで学ぶ。作品に「いのちの木」「かべのむこうになにがある?」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦死者一万四千人以上にものぼる「日本最後の内戦」西南戦争は、百四十年以上経てなお謎が多い。尋問が目的なのになぜ西郷は挙兵したのか?熊本城炎上の理由は?戦後、なぜ鹿児島社会に「分断」が長く続いたのか…。NHK記者による異色の歴史探訪! |
(他の紹介)目次 |
はじめに 知られざる「日本最後の内戦」 序章 謎だらけの西南戦争 第1章 百四十年目の和解 第2章 熊本城炎上の謎にせまる 第3章 連隊旗と田原坂 二つの謎 第4章 西郷の誤算 第5章 西南戦争は終わっていない 終章 「明治百五十年」の光と闇 |
(他の紹介)著者紹介 |
正亀 賢司 NHK記者。1977年、兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、NHK入局。帯広放送局、札幌放送局を経て、2010年からは報道局社会部。警視庁、北朝鮮による拉致問題などを担当。2016年より熊本放送局で主に熊本地震を取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ