検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

えのないえほん     

著者名 斉藤 倫/作   植田 真/絵
出版者 講談社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180340051J913/サイ/こどもの森12B児童書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013018398J913/サ/図書室33児童書一般貸出在庫  
3 山の手7013040741J913/サ/図書室J02b児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 倫 植田 真
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001283777
書誌種別 図書
書名 えのないえほん     
書名ヨミ エ ノ ナイ エホン 
著者名 斉藤 倫/作
著者名ヨミ サイトウ リン
著者名 植田 真/絵
著者名ヨミ ウエダ マコト
出版者 講談社
出版年月 2018.6
ページ数 [48p]
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-220971-7
内容紹介 誰からも、ひどくみにくいと言われ、いつもこの世から消えてしまいたいと思っていたけものは、女の子と出会い、初めて心を通わせ…。月の光が届かない場所の物語。
著者紹介 1969年生まれ。詩人。「手をふる手をふる」でデビュー。「どろぼうのどろぼん」で日本児童文学者協会新人賞、小学館児童出版文化賞を受賞。他の作品に「せなか町から、ずっと」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あるところにみにくいけものがいました。だれからもひどくみにくいといわれていたので、けものはいつもこのよからきえてしまいたいとおもっていました。そんなときけものはおんなのこにであったのです。これはつきのひかりがとどかないばしょのものがたり。
(他の紹介)著者紹介 斉藤 倫
 1969年生まれ。詩人。2004年『手をふる手をふる』(あざみ書房)でデビュー。2014年『どろぼうのどろぼん』(福音館書店)が、初の長篇物語。同作で、日本児童文学者協会新人賞、小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植田 真
 1973年生まれ。画家。2009年『マーガレットとクリスマスのおくりもの』(あかね書房)で日本絵本賞を受賞。さし絵・装画も多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。