山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

林業現場人道具と技  Vol.20  チェーンソーのセルフメンテナンス 

著者名 全国林業改良普及協会/編
出版者 全国林業改良普及協会
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310520398656.3/リ/2階図書室WORK-491一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001609574
書誌種別 図書
著者名 全国林業改良普及協会/編
著者名ヨミ ゼンコク リンギョウ カイリョウ フキュウ キョウカイ
出版者 全国林業改良普及協会
出版年月 2021.3
ページ数 124p
大きさ 29cm
ISBN 4-88138-400-8
分類記号 656.3
分類記号 656.3
書名 林業現場人道具と技  Vol.20  チェーンソーのセルフメンテナンス 
書名ヨミ リンギョウ ゲンバビト ドウグ ト ワザ 
内容紹介 人と道具とのつながり、人と山とのつながり、そしてつながりの中で生まれる技・知恵・工夫を伝える。Vol.20では、プロが実践するチェーンソーのセルフメンテナンスのノウハウなどを紹介する。
件名1 林業機械
件名2 林業労働

(他の紹介)内容紹介 読売書きのお吉は、大関高砂への聞き取りの帰り道、小舟の中で血を流し倒れている子どもを見つける。頭に怪我を負った男児は記憶を喪っていた。お吉は知り合いの同心から頼まれ、一緒に暮らすことに。男児が口にし涙を流した落雁を手がかりに親を捜すが、見つけたのは巷を賑わす贋金だった―。無類の菓子好きお吉がとんでもない事件に巻き込まれる人情帖の第二弾。
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 佳子
 山形県生まれ。「婦人公論」「クロワッサン」などの女性誌を中心にライターとして活動。その後小説にも活躍の場を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。