機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

ふたり★おなじ星のうえで     

著者名 谷川 俊太郎/文   谷本 美加/写真   塚本 やすし/絵
出版者 東京書籍
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117356436J30/タ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 元町3012626937J30/タ/図書室J6b児童書一般貸出在庫  
3 9012842358J30/タ/図書室17B児童書一般貸出在庫  
4 中央区民1112411036J30/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 北区民2112423807J30/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 東区民3112551852J30/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 白石区民4112456563J30/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 豊平区民5112425466J30/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 南区民6112574105J30/タ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
10 西区民7112417154J30/タ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 俊太郎 谷本 美加 塚本 やすし
2007
302.25 302.25

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700414878
書誌種別 図書
書名 ふたり★おなじ星のうえで     
書名ヨミ フタリ オナジ ホシ ノ ウエ デ 
著者名 谷川 俊太郎/文
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
著者名 谷本 美加/写真
著者名ヨミ タニモト ミカ
著者名 塚本 やすし/絵
著者名ヨミ ツカモト ヤスシ
出版者 東京書籍
出版年月 2007.5
ページ数 59p
大きさ 23cm
分類記号 302.25
分類記号 302.25
ISBN 4-487-80122-0
内容紹介 インドに住むラマデビと埼玉に住む春佳。国はちがうけれど、ことばはちがうけれど、いま、おなじ地球の上に生きている。ふたりはいつか友だちになれるだろうか…。遠くへだたったふたりの心に通いあう温かな思いを描く。
著者紹介 詩人。詩集に「すき」「シャガールと木の葉」、絵本に「ともだち」「これはのみのぴこ」など。
件名 インド、日本、貧困
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 病弱の妻の薬礼を得んがため人斬りに身をやつした信夫平八。断腸の思いで平八を刀に懸けた唐木市兵衛は、彼の忘れ形見、小弥太と織江とともに新しい生活を始める。日々、絆を深くする市兵衛と子どもたち。そんな中、岡っ引の文六、お糸夫婦が寝込みを急襲された。さらに、幼い兄妹が行方不明に―子どもたちの奪還のため死地へと向かう市兵衛に“修羅の刃”が迫る!
(他の紹介)著者紹介 辻堂 魁
 1948年、高知県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、出版社勤務を経て執筆業に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。