蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119222610 | R210/ニ/ | 2階図書室 | 123B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000663459 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日本古代木簡字典 |
| 書名ヨミ |
ニホン コダイ モッカン ジテン |
| 著者名 |
国立文化財機構奈良文化財研究所/編
|
| 著者名ヨミ |
コクリツ ブンカザイ キコウ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ |
| 版表示 |
改訂新版 |
| 出版者 |
八木書店古書出版部
|
| 出版年月 |
2013.4 |
| ページ数 |
270p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
210.029
|
| 分類記号 |
210.029
|
| ISBN |
4-8406-2077-2 |
| 内容紹介 |
出土木簡から約1270種9000文字の鮮明な字形を精選し、部首ごとに配列した、古代を読み解くための基本字典。合字や特徴的な字形となる熟語も併せて収録。 |
| 件名 |
木簡・竹簡-辞典 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
病弱の妻の薬礼を得んがため人斬りに身をやつした信夫平八。断腸の思いで平八を刀に懸けた唐木市兵衛は、彼の忘れ形見、小弥太と織江とともに新しい生活を始める。日々、絆を深くする市兵衛と子どもたち。そんな中、岡っ引の文六、お糸夫婦が寝込みを急襲された。さらに、幼い兄妹が行方不明に―子どもたちの奪還のため死地へと向かう市兵衛に“修羅の刃”が迫る! |
| (他の紹介)著者紹介 |
辻堂 魁 1948年、高知県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、出版社勤務を経て執筆業に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ