蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
大便通 知っているようで知らない大腸・便・腸内細菌 幻冬舎新書
|
| 著者名 |
辨野 義己/著
|
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119142677 | 491.3/ベ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
苗穂・本町 | 3413148119 | 491/ベ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000606906 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
大便通 知っているようで知らない大腸・便・腸内細菌 幻冬舎新書 |
| 書名ヨミ |
ダイベンツウ |
| 著者名 |
辨野 義己/著
|
| 著者名ヨミ |
ベンノ ヨシミ |
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2012.11 |
| ページ数 |
177p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
491.346
|
| 分類記号 |
491.346
|
| ISBN |
4-344-98291-8 |
| 内容紹介 |
そもそも大便とは何でできているのか。便の固形成分の3分の1を占め、大腸内の環境に多大な影響を及ぼす「善玉」「悪玉」と呼ばれる腸内細菌は、それぞれどんな働きや悪さをするのか。大腸と腸内細菌の最前線を読み解く。 |
| 著者紹介 |
1948年大阪府生まれ。理化学研究所イノベーション推進センター辨野特別研究室特別招聘研究員。文部科学大臣表彰・科学技術賞(理解増進部門)ほか受賞多数。著書に「健腸生活のススメ」等。 |
| 件名 |
腸、糞便、腸内細菌 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
なんでわたしは、この「おうち」にかえってくるんだろう?「おうち」ってなんだろう? |
| (他の紹介)著者紹介 |
中川 ひろたか 1954年、埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。5年間千早子どもの家保育園に保育士として勤務。1987年、みんなのバンド「トラや帽子店」を結成。リーダーとして活躍。「みんなともだち」「世界中のこどもたちが」「にじ」などは、たくさんの子どもたちに歌われている。1995年、『さつまのおいも』(童心社)で絵本デビュー。絵本『ないた』(金の星社)で第10回日本絵本賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 よしろう 1973年、山口県生まれ。1997年武蔵野美術大学油絵学科卒業。絵画・立体・動画・インスタレーションなど、幅広く創作活動を行っている。『生きる』(谷川俊太郎・詩、福音館書店)で第10回MOE絵本屋さん大賞2017の6位入賞を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ