蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
裁判員のためのかみくだき刑法 学研新書
|
著者名 |
森 炎/著
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012528018 | 326/モ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000118848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裁判員のためのかみくだき刑法 学研新書 |
書名ヨミ |
サイバンイン ノ タメ ノ カミクダキ ケイホウ |
著者名 |
森 炎/著
|
著者名ヨミ |
モリ ホノオ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
326
|
分類記号 |
326
|
ISBN |
4-05-404024-3 |
内容紹介 |
2009年5月から始まる裁判員制度。この制度の下、市民裁判員は、極刑も想定される罪を裁くことになる。いかに人を裁くべきか? 実例を豊富にまじえた、わかりやすい、裁判員制度時代の刑法入門書。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。東京大学法学部卒。裁判官を経て、弁護士(東京弁護士会所属)。著書に「一目でわかる裁判員」「市民裁判官への5つの扉」など。 |
件名 |
刑法 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ