蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180333247 | J913/ニシ/ | こどもの森 | 13B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3413110606 | J913/ニ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
星置 | 9311920285 | J913/ニ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
初音一族のキツネたち
富安 陽子/著,…
消えた校長先生
西村 友里/作,…
誰も知らない小さな魔法
大庭 賢哉/作・…
猫丸神社のひみつ
西村 友里/作,…
消えた図書室
西村 友里/作,…
不思議屋『風待ち』
西村 友里/作,…
午前3時に電話して
小手鞠 るい/著…
ぼくらの青 : おはなしSDGs …
佐藤 まどか/作…
消えた落とし物箱
西村 友里/作,…
戦争にいったうま
いしい ゆみ/作…
空に向かって走れ! : スポーツの…
小手鞠 るい/作…
夢の森のティーパーティー
富安 陽子/著,…
コロッケ堂のひみつ
西村 友里/作,…
トマとエマのめいろのくに
大庭 賢哉/作
宝島
R.L.スチーブ…
占い屋敷と消えた夢ノート
西村 友里/作,…
のんちゃんとモンシロチョウ
西村 友里/作,…
オムレツ屋のベビードレス
西村 友里/作,…
きらきらシャワー
西村 友里/作,…
小学校がなくなる!
麻生 かづこ/作…
占い屋敷のプラネタリウム
西村 友里/作,…
ファーブル昆虫記
J.H.ファーブ…
はじけろ!パットライス
くすのき しげの…
指きりは魔法のはじまり
富安 陽子/著,…
トマとエマのとどけもの : みちを…
大庭 賢哉/作
屋根裏の私の小さな部屋
大庭 賢哉/著
魚屋しめ一物語
柳沢 朝子/作,…
夏休みの秘密の友だち
富安 陽子/著,…
占い屋敷の夏休み
西村 友里/作,…
都ギツネの宝
富安 陽子/著,…
たっくんのあさがお
西村 友里/作,…
翼のはえたコーヒープリン
西村 友里/作,…
お米は生きている
富山 和子/作,…
森は生きている
富山 和子/作,…
犬のことばが聞こえたら
パトリシア・マク…
消えた白ギツネを追え
富安 陽子/著,…
オムレツ屋へようこそ!
西村 友里/作,…
川は生きている
富山 和子/作,…
キツネたちの宮へ
富安 陽子/著,…
旅するウサギ
竹下 文子/作,…
やすしのすしや
新井 けいこ/作…
時のかなたの人魚の島
富安 陽子/著,…
名探偵シャーロック・ホームズ : …
コナン・ドイル/…
魔物の森のふしぎな夜
富安 陽子/著,…
卒業うどん
服部 千春/作,…
暮らしの知恵 : おばあちゃんの歳…
毎田 祥子/監修…
ぼくのヘラオ変身日記
緒島 英二/作,…
ぼくってヒーロー?
立石 彰/作,大…
鏡の中の秘密の池
富安 陽子/著,…
美輪神さまの秘密
横山 充男/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001268004 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
消えた時間割 ジュニア文学館 |
書名ヨミ |
キエタ ジカンワリ |
著者名 |
西村 友里/作
|
著者名ヨミ |
ニシムラ ユリ |
著者名 |
大庭 賢哉/絵 |
著者名ヨミ |
オオバ ケンヤ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
117p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-05-204679-7 |
内容紹介 |
はじまりは墨汁が飛びちった時間割だった。算数、体育、総合…。墨汁が消したとおりに、時間割にあったはずのできごとが消えていく。これって、偶然? まち調べで訪れた寺の、書の達人の伝説とは-。 |
著者紹介 |
京都府生まれ。京都教育大学卒業。「たっくんのあさがお」で第25回ひろすけ童話賞受賞。他の著書に「オムレツ屋へようこそ!」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
クラスで配られる時間割に、墨汁が飛びちった。そんなこと、ちっとも気にしていなかったけど。わたしの時間割にあった、月曜日の「体育 鉄ぼう」。本当に、なくなったんだ。墨汁が消したとおりに。これって、どうぜん…?そうともいえない。だって、クラス中で不思議なことが起こってる!3・4年生から。 |
内容細目表
前のページへ