蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310211097 | 748/コ/ | 2階図書室 | ART-316 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨアキム・コーティス エイドリアン・ゾンダーレッガー [小巻 靖子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001265258 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
DOUBLE TAKE 再現された世紀の一枚 |
書名ヨミ |
ダブル テイク |
著者名 |
ヨアキム・コーティス/著
|
著者名ヨミ |
ヨアキム コーティス |
著者名 |
エイドリアン・ゾンダーレッガー/著 |
著者名ヨミ |
エイドリアン ゾンダーレッガー |
著者名 |
[小巻 靖子/訳] |
著者名ヨミ |
コマキ ヤスコ |
出版者 |
青幻舎インターナショナル
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
25×28cm |
分類記号 |
748
|
分類記号 |
748
|
ISBN |
4-86152-655-8 |
内容紹介 |
写真が切り取るのは「真実」か、「虚構」か-。キャパ、カルティエ=ブレッソン、アポロ11号の月面着陸、硫黄島の星条旗など、写真史に残る「世紀の瞬間」をジオラマで再現した作品集。 |
著者紹介 |
1978年ドイツ生まれ。フリーランス写真家、講師。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
写真が切り取るのは「真実」か、「虚構」か?写真史に残る「世紀の瞬間」をジオラマで完全再現。キャパ、カルティエ=ブレッソン、アポロ11号の月面着陸、硫黄島の星条旗…スイス人写真家の二人組が仕掛ける39点の“メイキング”。 |
(他の紹介)目次 |
作品 制作風景 インタビュー |
(他の紹介)著者紹介 |
コーティス,ヨアキム フリーランス写真家、講師。1978年にドイツのアーヘンで生まれ、2001年からスイスのチューリッヒに住む。チューリッヒ芸術大学(ZHdK)で写真を学び、在学中、エイドリアン・ゾンダーレッガーと共同制作を始める。2006年に卒業し、フリーランスとして活動。2009年からZHdKでテクニカルアシスタントと講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ゾンダーレッガー,エイドリアン フリーランス写真家、講師。1980年にスイスのビューラハで生まれ、2001年からチューリッヒに住む。ZHdKで写真を学び、2006年に卒業。以後、フリーランスとして活動している。2007年から2011年までアーティスト、ジュール・スピナッチのアシスタントを務め、2010年から2011年までスクール・フォー・アート・アンド・デザイン・チューリッヒ(SKDZ)で講義を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ