蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180332132 | J/ギ/ | 絵本 | 2B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3012862185 | J/ギ/ | 図書室 | J5a | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8013344349 | J/ギ/ | 絵本 | 38 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
曙 | 9013182184 | J/ギ/ | 児童展示1 | 28 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
太平百合原 | 2410381939 | J/ギ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
ふしこ | 3213239993 | J/ギ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
栄 | 3312056421 | J/ギ/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
菊水元町 | 4313145304 | J/ギ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
厚別南 | 8313173786 | J/ギ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
西野 | 7213034254 | J/ギ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
11 |
絵本図書館 | 1010226437 | J/ギ/ | 絵本 | 08A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
絵本図書館 | 1010226445 | J/ギ/ | 絵本 | 08A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001250084 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ふくざわ ゆみこ/さく
|
著者名ヨミ |
フクザワ ユミコ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7746-2137-1 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
ぎょうれつのできるチョコレートやさん |
書名ヨミ |
ギョウレツ ノ デキル チョコレートヤサン |
内容紹介 |
好奇心旺盛なシマリスくんと引っ込み思案のキタリスくんは、いつも一緒の仲良し。ふたりはチョコレートの作り方を習いに町のチョコレートやさんへ通い…。ロッシェのレシピ付き。ぎょうれつのできる、おいしいえほんシリーズ。 |
著者紹介 |
東京生まれ。絵本に「ブルくんとかなちゃん」「モグラくんとセミのこくん」「ぎょうれつのできるパンやさん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
感染症とたたかった、北里柴三郎(熊本県)など全都道府県から47人を収録。 |
(他の紹介)目次 |
北海道 高橋房次―アイヌの村にやってきたたったひとりの医師 福島県 野口英世―世界をかけめぐり黄熱病とたたかった細菌学者 福井県 杉田玄白―日本初の人体解剖学書『解体新書』を出版 山梨県 杉浦健造―原因不明の病「地方病」の撲滅にとりくむ 大阪府 緒方洪庵―蘭学塾「適塾」を開き医療と教育につくした 和歌山県 華岡青洲―世界初!全身麻酔手術の成功 徳島県 長井長義―ぜん息の薬となるエフェドリンを発見 長崎県 楠本イネ―西洋医学を学び女性医師の道をきりひらいた 熊本県 北里柴三郎―世界初!感染症の治療法を開発した“近代医学の父” 宮崎県 高木兼寛―“国民病”脚気の原因究明にいどんだ |
(他の紹介)著者紹介 |
北 俊夫 福井県に生まれる。東京都公立小学校教員、東京都教育委員会指導主事、文部省(現文部科学省)初等中等教育局教科調査官、岐阜大学教授、国士舘大学教授を経て、現在、総合初等教育研究所参与。2020年より使用されている東京書籍「社会科」教科書の著作関係者代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ