蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013120703 | 493.7/サ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001052688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間にとって健康とは何か PHP新書 |
書名ヨミ |
ニンゲン ニ トッテ ケンコウ トワ ナニカ |
著者名 |
斎藤 環/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タマキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
493.79
|
分類記号 |
493.79
|
ISBN |
4-569-83084-1 |
内容紹介 |
健康生成論、心のレジリエンス、ポジティブ心理学…。気鋭の精神科医が現代医療の最先端を俯瞰しながら、「健康」と「幸福」に潜む逆説を鮮やかに読み解く! 『Voice』連載を加筆修正して書籍化。 |
著者紹介 |
1961年岩手県生まれ。筑波大学医学専門学群(環境生態学)卒業。医学博士。筑波大学社会精神保健学教授。「世界が土曜の夜の夢なら」で第11回角川財団学芸賞を受賞。 |
件名 |
精神衛生 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
正寔の女房絹栄が破落戸に絡まれる娘を助けるが、行方不明になった許嫁を追って越後から独りで出てきたという。許嫁は越後高田藩の徒士だといい、正寔は行方を捜す羽目に。調べを進めると、上屋敷には御庭番はじめ魑魅魍魎の忍びが跋扈していた。一方、老中松平定信からは御三卿清水家家老の不審内偵も頼まれ…。名門大名榊原家の世継を巡る謀略と隠密奉行決死の戦い! |
(他の紹介)著者紹介 |
藤 水名子 1964年、東京生まれ。作新学院を経て、日本大学文理学部中国文学科に学ぶ。1991年、『涼州賦』(集英社刊)にて「小説すばる新人賞」受賞。主に、中国・日本を舞台とした歴史小説、時代小説を発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ