蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118099787 | 523.3/ス/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000002894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジェントルマンの文化 建築から見た英国 |
書名ヨミ |
ジェントルマン ノ ブンカ |
著者名 |
鈴木 博之/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒロユキ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1982.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
523.33
|
分類記号 |
523.33
|
ISBN |
4-532-09407-0 |
件名 |
建築-イギリス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
家族とは?夫婦って?元夫・井上ひさしとの、すさまじくも濃密な後悔だらけの人生。失敗から、家族の本質が見えてくる! |
(他の紹介)目次 |
第1幕 異なる夫婦のどっちもどっち―家族の黎明期(夫婦喧嘩は一生ついてまわる 天と地ほどにかけ離れていた ほか) 第2幕 神よ!悪魔よ!原稿よ!家族の全盛期(一心同体の夫婦が一心二体になる 増長する夫婦間の不満 ほか) 第3幕 悩み苦しんだ親子の巣立ち―家族の衰退期(夫と妻の幸福戦争 家族を食わしているのは俺だ ほか) 第4幕 切っても切れない深い結びつき―家族の晩期(戦いに明け暮れて せめて、さようならを ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
西舘 好子 1940年、東京浅草生まれ。NPO法人日本子守唄協会理事長。61年、井上ひさしと結婚。三女をもうける。83年、制作集団「こまつ座」を主宰、プロデュース。85年、第二十回紀伊國屋演劇団体賞受賞。86年、井上ひさしと離婚。88年、「みなと座」主宰。95年、第三回スポニチ文化芸術大賞受賞。2000年、NPO法人日本子守唄協会設立。数多くの演劇の主宰・プロデュースを経て、幼児虐待、DV(家庭内暴力)など、子どもと女性の問題に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ