検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高所作業の基礎知識 ハーネスやロープ高所作業の安全対策Q&A    

著者名 菊一 功/著
出版者 労働新聞社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513965268509/キ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
509.8 509.8
労働災害 労働安全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001231613
書誌種別 図書
書名 高所作業の基礎知識 ハーネスやロープ高所作業の安全対策Q&A    
書名ヨミ コウショ サギョウ ノ キソ チシキ 
著者名 菊一 功/著
著者名ヨミ キクイチ イサオ
版表示 改訂第2版
出版者 労働新聞社
出版年月 2017.12
ページ数 50p
大きさ 26cm
分類記号 509.8
分類記号 509.8
ISBN 4-89761-676-6
内容紹介 ハーネスの正しい使い方と、ロープ高所作業について、Q&A形式で、イラストや写真を交えながら解説する。「フルハーネス型安全帯」「安全帯で宙づり」の続編。腿ベルトによる静脈閉塞等について加筆した改訂第2版。
件名 労働災害、労働安全
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “あらゆる高所作業は重力に逆らう危険な行為です”。墜落してもハーネスを着用していれば安全だと思っていませんか?実際はハーネスで20分以上の宙づり状態になると、腿ベルトが大腿静脈を圧迫して血流を止め、脳と心臓に致命的損傷を与える可能性があります。ハーネスでも救出されるまで延命措置が必要です。また、ロープ高所作業は高度なロープ操作技術が要求されますが、特別教育の実技時間ではこのような技術の習得は不可能です。レスキュー計画ができない作業はしてはなりません。本書は、これらの問題に対するハーネスの具体的な使用方法と2016年1月からのロープ高所作業に関する新規則についてQ&A形式で解説しています。改訂に際し、腿ベルトによる静脈閉塞等を加筆しました。墜落災害防止の一助となる一冊です。
(他の紹介)目次 第1部 ハーネスの正しい使い方(第1章 安全帯の規格
第2章 ハーネスの「正しい」装着の仕方
第3章 墜落安全距離について
第4章 セフティブロック・ロリップを使用する場合
第5章 宙づりからの延命措置
第6章 宙づりからの延命措置 ハーネス編
第7章 梁上移動時の二丁掛けの方法・移動時の注意点)
第2部 ロープ高所作業の解説(第1章 ロープ高所作業の問題提起
第2章 ロープ高所作業における危険の防止のための規定(平成28年1月1日施行)
第1 ライフラインの設置(安衛則第539条の2)
第2 メインロープ等の強度等(安衛則第539条の3)
第3 調査及び記録(安衛則第539条の4)
第4 作業計画(安衛則第539条の5)
第5 作業指揮者(安衛則第539条の6)
第6 安全帯・保護帽(安衛則第539条の7・安衛則第539条の8)
第7 作業開始前点検(安衛則第539条の9)
第8 その他
第9 特別教育(安衛則第36条・第39条・安全衛生特別教育規程第23条)
第10 経過措置)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。