山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

セントラル・アーツ読本 Toei Central Film & Central Arts 1977-2017  映画秘宝COLLECTION  

著者名 山本 俊輔/編   佐藤 洋笑/編   映画秘宝編集部/編
出版者 洋泉社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180275679778.2/セ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン=フランソワ・リオタール 星野 太
2020
134.2 134.2
Kant Immanuel 判断力批判

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001225381
書誌種別 図書
著者名 山本 俊輔/編
著者名ヨミ ヤマモト シュンスケ
出版者 洋泉社
出版年月 2017.12
ページ数 445p
大きさ 21cm
ISBN 4-8003-1382-9
分類記号 778.21
分類記号 778.21
書名 セントラル・アーツ読本 Toei Central Film & Central Arts 1977-2017  映画秘宝COLLECTION  
書名ヨミ セントラル アーツ ドクホン 
副書名 Toei Central Film & Central Arts 1977-2017
副書名ヨミ トウエイ セントラル フィルム アンド セントラル アーツ センキュウヒャクナナジュウナナ ニセンジュウナナ
内容紹介 東映セントラルフィルムからセントラル・アーツへ-。1978年の「最も危険な遊戯」に結集した黒澤満プロデューサーとその一党。多彩な映像ジャンルで活躍しつづける彼らの歩みを、多数のインタビューとともにたどる。
著者紹介 1975年東京生まれ。作家・映画監督。
件名1 映画-日本
叢書名 映画秘宝COLLECTION

(他の紹介)内容紹介 哲学史上、美と崇高の主題をめぐる記念碑的なテクストとなった『判断力批判』。理性・悟性・構想力、趣味と合目的性、快と不快、美感的なものと共通感覚などの近代的概念は、超越論的反省のなかで道徳や倫理といかなる関係を結んだのか。晩年のリオタールが、難解で知られる「崇高の分析論」の諸節に焦点をあて、三批判書とともに徹底読解したスリリングな講義録。
(他の紹介)目次 第1章 美感的反省
第2章 崇高と趣味の比較
第3章 崇高のカテゴリー的検証
第4章 数学的総合としての崇高
第5章 力学的総合としての崇高
第6章 異質性の複数のしるし
第7章 美と崇高における美感的なものと倫理的なもの
第8章 趣味の伝達
第9章 崇高な感情の伝達
(他の紹介)著者紹介 リオタール,ジャン=フランソワ
 1924年、ヴェルサイユに生まれる。現象学とマルクス(そして後にフロイト)を思想的源泉とし、それらの批判的再検討を通じて政治、経済、哲学、美学など多方面にわたる理論的・実践的活動を展開、20世紀後半のフランスを代表する思想家・哲学者として広く知られる。G.ドゥルーズやF.シャトレとともにパリ第八大学教授を務め、J.デリダとともに国際哲学院を設立し、学院長も務めた。1998年4月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星野 太
 1983年生まれ。専攻は美学、表象文化論。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、早稲田大学社会科学総合学術院専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。