蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180263121 | 934.7/ネ/ | 1階図書室 | 70A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012963178 | 934/ネ/ | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001220880 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジョン・ネイスン/[著]
|
著者名ヨミ |
ジョン ネイスン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
9,336p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-061234-0 |
分類記号 |
934.7
|
分類記号 |
934.7
|
書名 |
ニッポン放浪記 ジョン・ネイスン回想録 |
書名ヨミ |
ニッポン ホウロウキ |
副書名 |
ジョン・ネイスン回想録 |
副書名ヨミ |
ジョン ネイスン カイソウロク |
内容紹介 |
三島由紀夫、大江健三郎から、黒澤明、勝新太郎まで-。40年にわたって翻訳家、映画監督としてマルチな才能を武器に日本中を駆け回ったジョン・ネイスンによる回想録。日米文化交渉の生きた証言録。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。作家、翻訳家、映画監督。カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授。著書に「三島由紀夫」「ソニードリーム・キッズの伝説」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
嵯峨野から仙台・石巻へ伝統に培われた歴史の道。 |
(他の紹介)目次 |
嵯峨散歩(水尾の村 大悲閣 夢窓と天竜寺 豆腐記 渡月橋 ほか) 仙台・石巻(富士と政宗 沃土の民 宮城野と世々の心 屋堕と魯迅 東北大学 塩と鉄 海に入る北上川 ほか) |
内容細目表
前のページへ