山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現場写真でわかる木造住宅工事の納まり     

著者名 春山 浩司/著   玉水 新吾/監修   日本建築協会/企画
出版者 学芸出版社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310693120527/ハ/2階図書室WORK-447一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井原 忠政
2017
683.21 683.21
海運-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001886512
書誌種別 図書
書名 現場写真でわかる木造住宅工事の納まり     
書名ヨミ ゲンバ シャシン デ ワカル モクゾウ ジュウタク コウジ ノ オサマリ 
著者名 春山 浩司/著
著者名ヨミ ハルヤマ コウジ
著者名 玉水 新吾/監修
著者名ヨミ タマミズ シンゴ
著者名 日本建築協会/企画
著者名ヨミ ニホン ケンチク キョウカイ
出版者 学芸出版社
出版年月 2024.9
ページ数 255p
大きさ 21cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-7615-2908-6
内容紹介 基礎、木工、外壁、FRP防水、内装・左官仕上、電気設備…。木造住宅工事について、各業種ごとに注意すべき納まりや考え方のポイントを、現場写真や図面とともに紹介する。顧客満足につながるノウハウをまとめた一冊。
著者紹介 近畿大学理工学部建築学科卒業。ゼネコン、住宅メーカーを経て、建築コンサルティング事業等を行う「株式会社家のちえ」を設立。
件名 住宅建築、木構造
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いまひそかなブームとなっている北前船―しかし、その名を知られているほどには、これまで実態の解明は十分とはいえなかった。本書は、北前船主たちの活動実態と、明治期以降の産業化に与えた影響を詳しく調べ、わかりやすく解説した。改訂増補版では、補章として、19世紀の日本海海運を先導した北前船主による、汽船経営への展開について追加した。
(他の紹介)目次 北前船はどのような船か
第1部 北海道と北前船主(場所請負制と北前船
北海道漁業と北前船
北海道の産業化と北前船主)
第2部 北の海へ向かった日本海船主(東北地方の北前船主
越後・佐渡の北前船主
越中の北前船主
能登半島の北前船主
加賀の北前船主
越前・若狭の北前船主
北近畿地方の北前船主
山陰地方の北前船主)
第3部 北前船と取引した瀬戸内・畿内の廻船問屋(瀬戸内地方の廻船問屋
畿内地方の廻船問屋
汽船海運業と北前船主)
北前船と日本経済
(他の紹介)著者紹介 中西 聡
 1962年愛知県に生まれる。1993年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。東京大学社会科学研究所助手。1995年北海道大学経済学部助教授。1999年名古屋大学経済学部助教授。慶應義塾大学経済学部教授、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。