検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

EV新時代にトヨタは生き残れるのか 「電気自動車」市場を巡る日独中の覇権戦争    

著者名 桃田 健史/著
出版者 洋泉社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013111262537/モ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
537.09 537.09
自動車工業 電気自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001216570
書誌種別 図書
書名 EV新時代にトヨタは生き残れるのか 「電気自動車」市場を巡る日独中の覇権戦争    
書名ヨミ イーヴイ シンジダイ ニ トヨタ ワ イキノコレル ノカ 
著者名 桃田 健史/著
著者名ヨミ モモタ ケンジ
出版者 洋泉社
出版年月 2017.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 537.09
分類記号 537.09
ISBN 4-8003-1365-2
内容紹介 VW・ダイムラー・BMWが仕掛けたEVブームはプリウス潰し! トヨタ連合で反撃なるか!? 世界各国で加速しているEVシフトの最新動向を追い、時代の変化に日本はどのように対応すればよいのかを提言する。
著者紹介 1962年東京生まれ。ジャーナリスト。自動車、IT、航空などを取材。レーシングドライバーの経歴を生かして、レース番組解説者としても活躍。著書に「100歳までクルマを運転する」等。
件名 自動車工業、電気自動車
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 VW・ダイムラー・BMW、ジャーマン3が仕掛けたEVブームは“プリウス潰し”!!トヨタ連合で反撃なるか!?第5次EVブームに踊らされる日系メーカーの行方。
(他の紹介)目次 第1章 ドイツ&中国発EV狂騒曲
第2章 繰り返される「EVブーム」の100年
第3章 ジャーマン3の“テスラ潰し”とデトロイト3の低迷
第4章 EV新時代の主戦場最大市場・中国とインドの動き
第5章 伏兵スウェーデンのEV最新事情
第6章 日系メーカーのEV戦略
第7章 EV普及の壁と起爆剤
終章 EV新時代の自動車産業への提言
(他の紹介)著者紹介 桃田 健史
 ジャーナリスト。1962年、東京生まれ。欧米、中国、東南アジア、中近東などを定常的に巡り、自動車、IT、航空、エネルギー、サイバーセキュリティ関連企業や、ウーバー、バイドゥなどベンチャーを積極的に取材。ダイヤモンド、日経BP、自動車関連メディアなどで執筆。レーシングドライバーの経歴を生かして、日本テレビのレース番組解説者としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。