蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
史料を読み解く 4 幕末・維新の政治と社会
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118010800 | 210/シ/4 | 1階図書室 | 34A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000174035 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史料を読み解く 4 幕末・維新の政治と社会 |
書名ヨミ |
シリョウ オ ヨミトク |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
4,145p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
210.029
|
分類記号 |
210.029
|
ISBN |
4-634-59047-2 |
内容紹介 |
ペリー来航から大日本帝国憲法発布まで、幕末・維新期の重要な事件や変化にかかわる文書を、史料に即して再検討する。30点を超える史料に釈文、読み下し、現代語訳を付して掲載。 |
件名 |
古文書 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
VW・ダイムラー・BMW、ジャーマン3が仕掛けたEVブームは“プリウス潰し”!!トヨタ連合で反撃なるか!?第5次EVブームに踊らされる日系メーカーの行方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ドイツ&中国発EV狂騒曲 第2章 繰り返される「EVブーム」の100年 第3章 ジャーマン3の“テスラ潰し”とデトロイト3の低迷 第4章 EV新時代の主戦場最大市場・中国とインドの動き 第5章 伏兵スウェーデンのEV最新事情 第6章 日系メーカーのEV戦略 第7章 EV普及の壁と起爆剤 終章 EV新時代の自動車産業への提言 |
(他の紹介)著者紹介 |
桃田 健史 ジャーナリスト。1962年、東京生まれ。欧米、中国、東南アジア、中近東などを定常的に巡り、自動車、IT、航空、エネルギー、サイバーセキュリティ関連企業や、ウーバー、バイドゥなどベンチャーを積極的に取材。ダイヤモンド、日経BP、自動車関連メディアなどで執筆。レーシングドライバーの経歴を生かして、日本テレビのレース番組解説者としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ