機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

子どもと情報メディア 子どもの健やかな成長のための情報メディア論    

著者名 村田 育也/著
出版者 現代図書
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180166597371.3/ム/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5514065803371/ム/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001171861
書誌種別 図書
書名 子どもと情報メディア 子どもの健やかな成長のための情報メディア論    
書名ヨミ コドモ ト ジョウホウ メディア 
著者名 村田 育也/著
著者名ヨミ ムラタ イクヤ
版表示 改訂版
出版者 現代図書
出版年月 2017.6
ページ数 12,203p
大きさ 21cm
分類記号 371.37
分類記号 371.37
ISBN 4-434-23269-5
内容紹介 テレビ、ケータイ、インターネット、テレビゲームといった情報メディアが子どもに与える影響を体系的に網羅。情報メディアは、子どもにとって何なのか、子どものために保護者と教育者が今何をすべきなのかを考える。
著者紹介 1959年生まれ。兵庫県出身。神戸大学大学院自然科学研究科情報メディア科学専攻博士後期課程修了。博士(学術)。福岡教育大学大学院教授。NPO法人子どもとメディア理事。
件名 マス コミュニケーションと教育、発達心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ハロウィンで賑わう六本木で、ピエロ装束の男が外国人を射殺する。銃弾の痕から割り出されたのは、四半世紀以上前に死んでいるはずの凶悪な暗殺者“クズリ”。立て続けに起きる射殺事件は誰の仕業なのか?伝説の殺し屋が、麻薬と莫大なカネを巡って蠢く外道を相手に繰り広げる血と涙の極北ハードボイルド。
(他の紹介)著者紹介 柴田 哲孝
 1957年、東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。2006年『山下事件 最後の証言』で第59回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)と第24回日本冒険小説協会大賞(実録賞)をダブル受賞、2007年『TENGU』で第9回大藪春彦賞を受賞。1986年から1990年のパリ・ダカールラリーにドライバーとして参戦した経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。