蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
時間をもっと大切にするための小さいノート活用術
|
| 著者名 |
高橋 拓也/著
|
| 出版者 |
玄光社
|
| 出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5513943992 | 002/タ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東区民 | 3112735182 | 002/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
南区民 | 6113260787 | 002/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
ふしこ | 3213215423 | 002/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
ちえりあ | 7900281085 | 002/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001451984 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
時間をもっと大切にするための小さいノート活用術 |
| 書名ヨミ |
ジカン オ モット タイセツ ニ スル タメ ノ チイサイ ノート カツヨウジュツ |
| 著者名 |
高橋 拓也/著
|
| 著者名ヨミ |
タカハシ タクヤ |
| 出版者 |
玄光社
|
| 出版年月 |
2020.1 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
002.7
|
| 分類記号 |
002.7
|
| ISBN |
4-7683-1293-3 |
| 内容紹介 |
小さいノートを味方につけて、“あなたの時間”を取り戻そう! やることリスト&アイデアメモ、タスク振り分け、記事の下書き、本の記録など、プライベートからビジネスまでの活用術を伝える。17種の小さいノートも紹介。 |
| 著者紹介 |
ウェブマガジン『毎日、文房具。』の代表兼編集長。新聞・雑誌等の文房具特集の企画協力や執筆、文房具売り場のプロデュース、「DIALOG NOTEBOOK」立ち上げなどを行う。 |
| 件名 |
情報管理、ノート術 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ハロウィンで賑わう六本木で、ピエロ装束の男が外国人を射殺する。銃弾の痕から割り出されたのは、四半世紀以上前に死んでいるはずの凶悪な暗殺者“クズリ”。立て続けに起きる射殺事件は誰の仕業なのか?伝説の殺し屋が、麻薬と莫大なカネを巡って蠢く外道を相手に繰り広げる血と涙の極北ハードボイルド。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
柴田 哲孝 1957年、東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。2006年『山下事件 最後の証言』で第59回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)と第24回日本冒険小説協会大賞(実録賞)をダブル受賞、2007年『TENGU』で第9回大藪春彦賞を受賞。1986年から1990年のパリ・ダカールラリーにドライバーとして参戦した経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ